陸上競技場[グラウンド]
■千葉市稲毛区/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千葉県総合スポーツセンター陸上競技場投稿口コミ一覧

千葉市稲毛区の「千葉県総合スポーツセンター陸上競技場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

陸上競技場
評価:3

千葉県総合スポーツセンター陸上競技場は千葉県千葉市にあります。千葉県内の色々な陸上競技の大会に利用されてます。野球場やサッカー場、武道館などもあり沢山のスポーツが楽しめますよ。

こまちさん
憧れの地
評価:4

数十年前学生だった自分からすると、この総合スポーツセンターはまさに憧れの地です。中学時代は陸上部にかりだされ、400Mのこのトラックを何度か走らせていただきました。この様な本格的な競技場で走ったのは初めての経験だったので、とても緊張したことを今でも覚えています。とても走りやすいトラックで、その時に自己ベストを出しました。今ほど整備された競技場が多くなかったので、私にとっては思い出深い憧れの地として刻まれています。

ルドルフさん
千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
評価:3

千葉県を代表する陸上競技場といえばこの千葉県総合スポーツセンター陸上競技場です。毎年、毎回陸上競技の県大会及び千葉市大会でも使われますし、それ以外の市内マラソン大会、駅伝の千葉県大会等でも使われています(駅伝やマラソンは外に行ってしまいますが・・・)。千葉県在住で陸上競技の関係者ならば誰でも知っている陸上競技場のはずです。そういう公式の陸上競技場なので、整備はもちろんの事、清掃も行き届いているので、とてもきれいな場所です。メインの陸上競技場と第2陸上競技場があるので、大会等参加者は第2陸上競技場でウォーミングアップが可能となります。外のコンクリートでは無く、芝生や競技レーンを使用できるのは競技者にとってはとても条件が良いです。毎年夏や秋になると大会参加者が多くやってくるためその時には大人数の人であふれかえりますので、その熱気は一言では済ませられないでしょう。メイン陸上競技場は約10000席、芝生席(芝生スペースの事です)も合わせるとなんと30000人が収容可能だそうです。大学生の大会は以外にひっそりとしていますが、小学生や中学生、高校生の大会となると応援席は学生や親御さんであふれ、気合の入りまくった応援をしている様子も見る事が出来ます。関係者でなくてもまっすぐ頑張っている人を見ていると応援したくもなります。「千葉県総合スポーツセンター」という名前だけあって施設としては陸上競技場だけではありません。同じ施設一体には野球場やサッカー、ラグビー場に弓道場、武道館等があります。アクセスとしては基本的には電車かバス利用が一般的だと思います。電車ですと千葉都市モノレールを利用してスポーツセンター駅が下車駅となります。別の話ですが初めてモノレールを利用すると怖がる方もいるのでそこは無理をせず、バス利用もできますのでそちらにするのも良いと思います。意外に駐車場に停められる車の台数は100台も無いのでなるべく公共の移動手段の方が良いと思います。

木x2さん
スポーツセンター
評価:3

千葉都市モノレールのスポーツセンター駅下車すぐのところにあります!陸上競技場では中学生や高校生の陸上大会で使用されます!市内の高校生は校内のマラソン大会でも使いますね!外周はマラソンコースになっておりいつも多くのランナーが走っています!

タイガさん
ランニング
評価:4

陸上競技や球技、弓道場など充実したスポーツセンターです。モノレールの駅やバス停もすぐ近くにあり利用しやすいです。スポーツセンターの敷地内、競技場の周りをランニングする方も見受けられます。自転車や歩行者がいないので、ランニングしようと思う方にはオススメです。

Y6925さん
スポーツセンター
評価:3

ここ千葉県総合スポーツセンターでは、いろいろな競技場があり特に陸上競技場はとても広く綺麗で、ドラマの撮影にも使われた有名な場所です。陸王というドラマに使われたため多くの人に知られています。

D4187さん
千葉市マラソン大会にて・・・
評価:3

昨年の千葉市マラソン大会に息子が参加した際、 はじめて行きましたがとても広くて綺麗で圧倒。 順位うんぬんで、大勢の参加者の中で頑張っていた 息子の成長を見れてとても有意義でした。 今年は一緒に参加しようか・・・と思わせてくれた 場所でした。

D0220さん
マスターズ
評価:3

千葉のマスターズ陸上大会でも使われている陸上競技場。 千葉モノレールスポーツセンター駅からすぐです。周辺道路は千葉でも有数の渋滞エリアなので移動は公共交通機関がオススメです。 稲毛駅からバスも多数出ています。

さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画