陸上競技場[グラウンド]
■沖縄県浦添市/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浦添市陸上競技場(ANA FIELD 浦添)投稿口コミ

施設検索/沖縄県浦添市の「浦添市陸上競技場(ANA FIELD 浦添)」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ANA FIELD 浦添

評価:5

沖縄県浦添市にある運動競技場、ANA FIELD 浦添です。
2年ほど前に名前が変わり今の名称になりました。
国道330号線沿いに位置しており、車でのアクセスは非常にしやすく、駐車場も立体駐車場になっていて広々としているので安心です。また、目の前にはバス停もあるのでバスでのご利用も簡単にできます。
併設している施設はいくつかあり、体育館や陸上競技場、多目的屋内、屋外運動場、屋内プール施設、ちびっこ相撲大会などが行われる相撲場、そして市民球場などがあり種類は様々です。
ここの市民球場は、地域の野球大会などにも使われますが、毎年冬のシーズンになると、プロ野球団であるヤクルトスワローズがキャンプの地として使うことでも有名です。
沖縄県内には、陸上競技場はいくつかあるのですが、数ある競技場の中でもこのANA FIELD 浦添が最も設備が整っていて、綺麗な陸上競技場だと思います。学生時代に地元で陸上部に所属していた私が言うので、間違いありません。
青のタータンが敷かれているのですが、古くなって剥がれているなんてことは一度もないですし、スパイクでの踏み心地やランニングシューズでの走りやすさも抜群です。毎日早朝、もしくは夜になると、多くの地元民がウォーキングやランニングをするために訪れます。全体的には公園になっているため、タータンがある競技場から出ても、グルっと一周回れるコースがあるので、景色を変えつつ飽きのこないウォーキングやランニングが楽しめます。私がよく走っていたその一周コースは、全長でおよそ1〜2kmほどです。駅伝大会でも走った覚えがあります。
一年を通して、様々なイベントに使われることも多く、先ほど記述した地域の駅伝大会などの陸上競技大会、高校時代には毎年体育祭でもここを使っておりました。そしてなんといっても夏祭りです。てだこ祭りというこの近辺では大規模なお祭りで、友人たちと見上げた打ちあがる花火は今でも鮮明に覚えております。
思い出もあるので、私の中では日本で一番の陸上競技場であると言えます。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

T0031Jさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画