陸上競技場[グラウンド]
■大分県大分市/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大分市営陸上競技場投稿口コミ一覧

大分県大分市の「大分市営陸上競技場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

大分市営陸上競技場
評価:5

子供の頃陸上の県大会で一度来たことがあります。初めて市で一位を取り、県大会に出場出来、こんな広い綺麗な場所で出来るなんてめっちゃ嬉しいと思っていた事を車で通った時にいつも思い出します。

江藤優人さん
いい競技場
評価:3

大分県大分市の津留運動公園の中にある陸上競技場です。施設は大分市が所有しています。天然芝のきれいなグラウンドで、陸上競技のほか、サッカーの試合などに使用されています。

F5412さん
マラソン中継で有名!
評価:4

大分市の津留運動公園にある陸上競技場で大分を代表する陸上競技場です。毎年2月に行なわれる別府大分毎日マラソンのスタート、ゴール場所としてテレビで全国に中継される競技場です。

F6554さん
陸上競技場
評価:4

友人が陸上をしていて、一度応援に行ったことがあります。 その時、グラウンドがとても整備されていて、走るのに気持ちよさそうだなと思いました。 大分トリニータができたとき、サンフレッチェ広島と親善試合をした時も行ったことがあります。

ピカさまさん
陸上競技場
評価:5

大分市舞鶴地区にある陸上競技場です。高校県大の開会式や、各種陸上競技、サッカー、ラグビー等が開催される競技場になります。一度トラックを走ったことがありますが、とても気持ちよく走れました。

近鉄バッファローズさん
大分市営陸上競技場
評価:3

大分市の代表する陸上競技場です。毎年2月に行なわれる別府大分毎日マラソンのスタート、ゴール場所です。新人の登竜門といわれているこのマラソンは多くの有望な選手をうみだしています。

L1037からあげさん
市民スポーツの中心地
評価:4

JR大分駅より車で10分程度に位置する、津留運動公園にある陸上競技場です。以前は、プロサッカーチーム「大分トリニータ」のホームスタジアムでした!毎年2月に行われる「別府大分毎日マラソン」と10月頃に行われる「大分国際車いすマラソン大会」のゴール地点でもあります。大分市民に親しまれている競技場ですね♪

ruirui2さん
大分市営陸上競技場
評価:3

大分市の津留運動公園にある陸上競技場です。 大分銀行ドームが出来るまでは、大分のスポーツの中心とも言えるスタジアムでした。 現在でも、大分国際車いすマラソン大会などの大規模な大会でも利用されています。

E5130さん
昭和40年にスタート!
評価:3

大分市営陸上競技場も、50年以上皆様に愛されている施設なんですね。子供の頃、良く友達と卓球をやりに来てましたね。又、釜本さんの前座で試合した事もいい思い出です。ここを運営管理しているのが、大分市以外にも民間企業が加わっての企業体との事ですので、これからも良い運営が期待出来ますね。

JEEPさん
大分市市営陸上競技場
評価:5

大分市でスポーツをしている方であれば誰でも一度は行ったことはある大分市営陸上競技場。サッカー、ラグビー、陸上、隣接した野球場もあり、立地条件も大分市街地から車で5分程度の好条件。今では大分銀行ドームができて大分で2番目に大き競技場になりましたが、いまでも様々な大会が行われています。

I5315さん
別大マラソン
評価:2

ここは別大マラソンで有名な陸上競技場です。 陸上だけでなく、サッカーの試合にも使われています。 大分トリニータができたときに、サンフレッチェ広島の二軍と親善試合をした時に見にいきました。

O1650さん
大分トリニータセカンドピッチ!
評価:3

現在J3に位置している大分トリニータのセカンドグラウンドとして使用されている陸上競技場です! 年間の回数は不明ですが、年間で1回は必ず公式戦を開催しています。 また社会人リーグの試合会場としても使われているので地域のスポーツ振興に欠かせないグラウンドになっています。

N4414さん
大分市の第2の競技場
評価:3

大分市中心部から車で5分。 大分川のすぐ横にあり、春には桜で満開になる好立地にあります。 別大マラソンのゴールにもなる大きな競技場で、陸上競技やサッカーなど様々なスポーツで利用されています。

O2990さん
大分のスポーツの歴史が詰まっています。
評価:4

50年もの長きにわたり、大分のスポーツを支えてきた施設です。県外の方には、別府大分毎日マラソン及び、大分国際車いすマラソンのゴール地点で有名だと思います。Jリーグ発足前の日本サッカーリーグの試合も何度か行なわれたことがあります。

B0008さん
いろんな競技をやってます。
評価:5

全国的にも有名な別大マラソンのゴール地点だったり、ある時にはサッカーの天皇杯の会場だったり、小中高生の陸上競技大会の会場だったりと多種目の競技に使用されている施設です。

Rupin35さん
さまざまな競技が行われています。
評価:3

ここ大分市営陸上競技場では、陸上競技が綺麗なトラックで、行う事が出来ます。サッカーやラグビーは芝生のグラウンドで出来るので、おもいっきりスライディングも出来ます。

K8347さん
広い競技場です。
評価:4

大分市内では、大変広い陸上競技場です。場内は、陸上競技、ラグビー、サッカー等様々な競技が出来ます。また全国で放送しているマラソン大会や車イスマラソンも開催しているとても良い競技場になります。

E3600さん
別府、大分毎日マラソン
評価:3

毎年恒例の別大マラソンが2月2日に開催されます。 新人の登竜門とされる大会であります、2020年の東京オリンピックも決まり、今年もおおいに盛り上がると思います、TBS系にて全国放送されますのでお見逃しなく。 風が吹かないように 選手のみなさん頑張って下さい。

Z6920さん

この施設への投稿写真 4 枚

大分市営陸上競技場
評価:3

大分市の津留運動公園にある陸上競技場。 別大大分毎日マラソン・大分車椅子マラソンのゴール会場として利用されている。2000年まではトリニータのホームとして利用され、現在はHOYO AC ELAN大分(JFL)と新日鐵住金大分サッカー部(九州リーグ)のホームスタジアムとして利用されています。駐車場は少なめです。

戸次鑑連さん
大分市社会人サッカー1部リーグ
評価:5

12月に大分市1部リーグの優勝決定戦があります。 我がチームFC Revoltijo対Liebeの試合になります。 下見に行きましたが、ピッチ状態は最高でした。 優勝できるように万全を期して臨みたいと思います。

のりおさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画