「熊本市水前寺競技場」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~15施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると熊本市水前寺競技場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水前寺公園にある人気の居酒屋さん、お月さんこんばんわ。市電水前寺公園駅から東方向に進んで行って少ししたところにあるのでアクセス状況も良好です。お店や民家が立ち並ぶ中にひっそりと隠れ家のような雰囲気の外観。和モダンな感じでかなりオシャレですね。入口の門のところにはちょうちんと看板が出されているのですが、あまり大きくないので、隠れ家感が増していますね。門を開けて、庭園のような通路を通っていくとお店の入り口があります。入口の扉を開けてお店の中に入っていくと、キレイで落ち着いた空間が広がっています。暖色系の明かりがたまらなくいい感じです。テーブル席に座敷席、庭園のを眺めながら食事お酒をたのしむことができるカウンター席もあります。先日は、妻の勧めにより、利用させてもらう機会がありました。用事を済ませた後、19時過ぎにお店に向かいました。予約をしていたので、すぐに席に案内しいただけました。お庭を眺めることができるカウンター席に着席。まずは、とりあえずの生ビールから注文しました。少しして運ばれてきた生ビールで乾杯。グラスもよく冷えていてしっかりと喉を潤すことができました。一息ついてから料理を選びました。相談の末、頼んだのは、9品のコースです。少ししたところでお通し、前菜が運ばれてきました。小鉢に盛り付けられている料理は創作料理のようで見た目もキレイで絶品。そしてお刺身が運ばれてきました。マグロにブリ、イカと鮮度バツグン。脂もしっかりとのっていて文句なしのおいしさでした。それから焼き物のお肉が運ばれてきました。和牛のヒレ肉とのことでレアで仕上げられていました。口に運ぶと旨味たっぷり。とろけてしまうようなおいしさでした。それから天ぷらも運ばれてきました。野菜にイカ、エビなど薄めの衣でサクッと仕上げられた天ぷらは絶品でした。1人鍋が運ばれてきました。絶妙なダシの効いたお鍋はかなり美味しく、優しい味わいでした。どの料理も美味しくて満足して帰路に着くことが出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神水2丁目にある海鮮料理のおいしい居酒屋さん、海鮮家うお吉。57号線から東方向に少し入ったところで飲食店やビルが立ち並ぶ中にあります。お店の入口のところには大きな看板も出ているのでわかりやすいですね。駐車場も確保されているので、お酒を飲まない方でも利用しやすく、入りやすいですね。写真付きのオススメメニューなども貼られているのでついつい足が向いてしまいます。扉を開けてお店の中に入って行くと、明るくキレイな空間が広がっています。カウンター席に座敷席に、テーブル席があります。座敷席は広いので大人数でも対応できます。個人的にはカウンター席でダラダラお酒を楽しむのが好きです。営業は、24:00までやっていますし、ランチもやっています。先日は、友人と一緒に行ってきました。20:00頃にお店に入って座敷席に案内してもらいました。掘りごたつ式なので居心地もバッチリです。まずは飲み物のお酒を注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。よく冷えている生ビールはやっぱりおいしいですね。一息ついてから料理を選びました。まずは、豪快刺盛に鶏の炭火焼き、エビチリ、ホッケの塩焼きを頼みました。しばらくすると、豪快刺盛から運ばれてきました。鮮度バツグンで旬のお魚がキレイに盛り付けられています。たっぷりと脂がのっているカンパチ、柔らかいマグロ、プリプリ食感で透き通るようなイカとどれも間違いのないおいしさ。どんどん食べ進めてしまいました。それから鶏の炭火焼きが運ばれてきました。香ばしく仕上げられている一品。柚子胡椒をつけて実食。プリッとしている鶏はとてもジューシーで絶品。炭の香りも加わっておつまみにも最高の一品でした。そしてエビチリが運ばれてきました。程よい辛さに仕上げられていてエビはプリプリ。個人的に大好きな一品でした。それからホッケが運ばれてきました。ふわっとしたホッケは旨味も強く、文句なしのおいしさ。どの料理もおいしいので次回は他のメニューも食べてみようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区水前寺のJR水前寺駅の正面にあります此方のレストランオレゴンさんの評判を家族や同僚より聞いており以前から伺おうとしておりましたが中々縁遠く伺う事が出来てませんでしたがこの度やっと伺える事が叶いました。私の母の職場は此方のお店から近距離に配置しており、同僚とランチで何度か足を運んでいた様で大変美味しく何度食べても飽きない美味しさと聞かされていてその中でもオムライスを絶賛していたので今回オレゴンさんへ伺いいの一番にオムライスを注文したのは言うまでもありません。注文して料理が出てくるまでの間お店を見回すとプロ野球団ホークスのユニフォームが飾られており店主さんが大のフォークスファンらしく所狭しとグッズ等も並べられておりました。お客様の入りもさすが人気店といった所で開店と同時にほぼ満席となってました。そうこうしてると良い香りが辺りを駆け巡り料理のお出ましです。見た目もザ、オムライスといった風格のオムライスが登場し、まず感動しました。ケチャップの掛け方も繊細で均等な配列でストライプ気味に掛けられていて綺麗でした。オムライスの種類も2種類ありプロパンス風と言うものもありました。一品で物足りない方にはセットメニューでハンバーグや海老フライが付いているものもありました。サラダとスープは最初から付いている様です。値段もリーズナブルで1500円から1800円内となっており視覚でも味覚でも楽しめるレストランとなってます。このお店の人気メニューは誰に聞いてもやはりオムライスで、オレンジ色に光るチキンライスの上にプルプルの状態で乗せられたオムレツ。中身は勿論半熟となっておりスプーンで割って食べるタイプです。一度やってみたかったやつですね。チキンライスの具材も鶏肉とマッシュルームと玉ねぎで出来ておりシンプルイズベストなチキンライスがプルプルのオムライスとはまってます。お互いの味を邪魔する所か協力し合ってとてもまろやかな味わいになってました。また行ってみたいと思えるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区水前寺のJR水前寺駅の正面にあります此方のレストランオレゴンさんの評判を家族や同僚より聞いており以前から伺おうとしておりましたが中々縁遠く伺う事が出来てませんでしたがこの度やっと伺える事が叶いました。私の母の職場は此方のお店から近距離に配置しており、同僚とランチで何度か足を運んでいた様で大変美味しく何度食べても飽きない美味しさと聞かされていてその中でもオムライスを絶賛していたので今回オレゴンさんへ伺いいの一番にオムライスを注文したのは言うまでもありません。注文して料理が出てくるまでの間お店を見回すとプロ野球団ホークスのユニフォームが飾られており店主さんが大のフォークスファンらしく所狭しとグッズ等も並べられておりました。お客様の入りもさすが人気店といった所で開店と同時にほぼ満席となってました。そうこうしてると良い香りが辺りを駆け巡り料理のお出ましです。見た目もザ、オムライスといった風格のオムライスが登場し、まず感動しました。ケチャップの掛け方も繊細で均等な配列でストライプ気味に掛けられていて綺麗でした。オムライスの種類も2種類ありプロパンス風と言うものもありました。一品で物足りない方にはセットメニューでハンバーグや海老フライが付いているものもありました。サラダとスープは最初から付いている様です。値段もリーズナブルで1500円から1800円内となっており視覚でも味覚でも楽しめるレストランとなってます。このお店の人気メニューは誰に聞いてもやはりオムライスで、オレンジ色に光るチキンライスの上にプルプルの状態で乗せられたオムレツ。中身は勿論半熟となっておりスプーンで割って食べるタイプです。一度やってみたかったやつですね。チキンライスの具材も鶏肉とマッシュルームと玉ねぎで出来ておりシンプルイズベストなチキンライスがプルプルのオムライスとはまってます。お互いの味を邪魔する所か協力し合ってとてもまろやかな味わいになってました。また行ってみたいと思えるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神水2丁目にある海鮮料理のおいしい居酒屋さん、海鮮家うお吉。57号線から東方向に少し入ったところで飲食店やビルが立ち並ぶ中にあります。お店の入口のところには大きな看板も出ているのでわかりやすいですね。駐車場も確保されているので、お酒を飲まない方でも利用しやすく、入りやすいですね。写真付きのオススメメニューなども貼られているのでついつい足が向いてしまいます。扉を開けてお店の中に入って行くと、明るくキレイな空間が広がっています。カウンター席に座敷席に、テーブル席があります。座敷席は広いので大人数でも対応できます。個人的にはカウンター席でダラダラお酒を楽しむのが好きです。営業は、24:00までやっていますし、ランチもやっています。先日は、友人と一緒に行ってきました。20:00頃にお店に入って座敷席に案内してもらいました。掘りごたつ式なので居心地もバッチリです。まずは飲み物のお酒を注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。よく冷えている生ビールはやっぱりおいしいですね。一息ついてから料理を選びました。まずは、豪快刺盛に鶏の炭火焼き、エビチリ、ホッケの塩焼きを頼みました。しばらくすると、豪快刺盛から運ばれてきました。鮮度バツグンで旬のお魚がキレイに盛り付けられています。たっぷりと脂がのっているカンパチ、柔らかいマグロ、プリプリ食感で透き通るようなイカとどれも間違いのないおいしさ。どんどん食べ進めてしまいました。それから鶏の炭火焼きが運ばれてきました。香ばしく仕上げられている一品。柚子胡椒をつけて実食。プリッとしている鶏はとてもジューシーで絶品。炭の香りも加わっておつまみにも最高の一品でした。そしてエビチリが運ばれてきました。程よい辛さに仕上げられていてエビはプリプリ。個人的に大好きな一品でした。それからホッケが運ばれてきました。ふわっとしたホッケは旨味も強く、文句なしのおいしさ。どの料理もおいしいので次回は他のメニューも食べてみようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水前寺公園にある人気の居酒屋さん、お月さんこんばんわ。市電水前寺公園駅から東方向に進んで行って少ししたところにあるのでアクセス状況も良好です。お店や民家が立ち並ぶ中にひっそりと隠れ家のような雰囲気の外観。和モダンな感じでかなりオシャレですね。入口の門のところにはちょうちんと看板が出されているのですが、あまり大きくないので、隠れ家感が増していますね。門を開けて、庭園のような通路を通っていくとお店の入り口があります。入口の扉を開けてお店の中に入っていくと、キレイで落ち着いた空間が広がっています。暖色系の明かりがたまらなくいい感じです。テーブル席に座敷席、庭園のを眺めながら食事お酒をたのしむことができるカウンター席もあります。先日は、妻の勧めにより、利用させてもらう機会がありました。用事を済ませた後、19時過ぎにお店に向かいました。予約をしていたので、すぐに席に案内しいただけました。お庭を眺めることができるカウンター席に着席。まずは、とりあえずの生ビールから注文しました。少しして運ばれてきた生ビールで乾杯。グラスもよく冷えていてしっかりと喉を潤すことができました。一息ついてから料理を選びました。相談の末、頼んだのは、9品のコースです。少ししたところでお通し、前菜が運ばれてきました。小鉢に盛り付けられている料理は創作料理のようで見た目もキレイで絶品。そしてお刺身が運ばれてきました。マグロにブリ、イカと鮮度バツグン。脂もしっかりとのっていて文句なしのおいしさでした。それから焼き物のお肉が運ばれてきました。和牛のヒレ肉とのことでレアで仕上げられていました。口に運ぶと旨味たっぷり。とろけてしまうようなおいしさでした。それから天ぷらも運ばれてきました。野菜にイカ、エビなど薄めの衣でサクッと仕上げられた天ぷらは絶品でした。1人鍋が運ばれてきました。絶妙なダシの効いたお鍋はかなり美味しく、優しい味わいでした。どの料理も美味しくて満足して帰路に着くことが出来ました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本