「Pikaraスタジアム」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~14施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとPikaraスタジアムから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設Pikaraスタジアムから下記の店舗まで直線距離で234m
マクドナルド 丸亀競技場前店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県丸亀市の競技場の向いにあるマクドナルドです。 利用者がとても多くて大人気です。 競技場が利用されている時は特に人気です。 店内、駐車場がとても綺麗なのと、店員さんの対応がとても迅速で気持ちが良いです。
-
周辺施設Pikaraスタジアムから下記の店舗まで直線距離で519m
オロチョンラーメン善通寺インター店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県丸亀市にある濃厚なスープが美味しいラーメン屋さんです!器が鍋なので時間が経っても熱々で美味しいですよ! 坂出丸亀バイパスの原田西の交差点を南に行き500mほど行けばお店が見えてきます! お店の外観はとてもレトロで、ラーメン屋さんとは思えないような外観ですが店内はアンティークな家具や絵本、雑貨などが飾られて外観とは全く違う雰囲気です!中はオシャレなカフェのような感じです! このお店は午前、午後はラーメン屋さんで夜になると居酒屋に変わります!ここのラーメンはぷりぷりのホルモンとシャキシャキのキャベツが入っており濃厚なスープとよく合います!もつ鍋に麺が入っているような感覚ですがまた違った美味しさなので何度でも食べられるラーメンです! 他にも一品料理で鶏の唐揚げやホルモンの唐揚げなどがありこれも絶品です!夜では一品料理とお酒がとてもマッチして絶妙な美味しさです! 他にもラーメンには白ごはんや炒飯などのセットが普通ですがこのお店は、バクニク飯という料理があります。牛肉、豚肉、鶏肉から種類を選んで注文しますがこってりとした甘辛のタレにお肉がよく絡んでとても美味しいです!炭火で焼いているようで味もしっかりと付いており香ばしい味と香りがなんとも言えません!お腹が空いている時は絶対にラーメンと一緒に食べて欲しい一品です! ラーメンの他にも定食もあります!どれも全てボリューム満点で美味しいものばかりでしたが個人的にオススメなのがホルモン焼き定食です!ホルモンの上に甘辛のタレがかかっており匂いを嗅ぐだけで食欲をそそられます!更に鉄板に料理が盛りつけてあるので焼いている音も楽しむことができます! 更にこのお店の店員さんはとても愛想がよく元気に対応してくれてとても印象がいいです!既に品切れになった料理も注文の前に教えてくれるのでとても親切ですね! 香川県丸亀市に行った際には、絶対に行ってほしいラーメン屋さんの一つです!機会があれば皆さんも足を運んでみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀市原田町、県道33号線沿いで、国道11号線の高架をくぐり南へ、タイヤ館丸亀さんの向かいにあるCafe です。少し細道を入るので、分かりにくいかな。 外観は黒を基調にしていて二階の一部が白のモノトーン、入り口は大きめのガラスが使われているので、店内の様子が分かりやすいです。 入り口付近には植木などの緑がたくさん置かれていて、オシャレなカフェの雰囲気です。 今回はナポリタンを注文。熱々鉄皿の上にナポリタンと目玉焼きが乗っていました。黄身部分は半熟で、スパゲティと絡めていただきました。まろやかな味で美味しかったですよ。 隣の席の人がリンゴのピザを食べていました。味が気になります。 次回はそれを頼んでみよう。
-
周辺施設Pikaraスタジアムから下記の店舗まで直線距離で849m
すき家 丸亀田村店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒763-0071 香川県丸亀市田村町平池795-2
- アクセス:
高松自動車道(坂出支線)「坂出IC」から「すき家 丸亀田村店」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県丸亀市田村にあるすき家さんです。丸亀総合運動公園も比較的に近い場所にあるのでお店は見つけやすいと思いますよ。こちらのすき家さんは大通りの通り沿いにあることもありお店も見つけやすくお車での来店も非常にしやすいお店です。私は学生時代よく通っていました。こちらのすき家さんも24時間営業ですので遅いご飯になってしまっても仕事の帰りに寄り食事を済ませて帰宅できるので大変便利なお店です。こちらのすき家さんはドライブスルーにも対応していますので車での注文と受けとりもできて便利だと思いますよ。持ち帰りもほとんど時間がかかりません。すき家さんといえば牛丼は勿論ですがカレー、期間限定の丼メニューとしてうな丼やうな牛などといったバラエティー豊かなメニューが揃えられていて飽きがこないのが特徴だと思います。牛丼はさっぱりとしたおろし大根が乗ったおろしポン酢牛丼、こくのある味わいがたまらない三種のチーズ牛丼、ピリッとした辛さがくせになる私も好きキムチ牛丼など牛丼だけでも様々なトッピングメニューがありいつもどれを頼もうか悩んでしまいます。サイズも並を基準にがっつりと食べたい方にオススメな特盛りやメガ盛りもあります。少しの量でいいという方にはミニサイズもありサイズ展開も豊富です。全ての丼、カレーなどのメニューが大きさを選べるので家族連れのお客様も皆さんがお好みのサイズでメニューを選べるのがいいところですよね。また一人暮らしをされている方にとってはなかなか食べない野菜メニューなども豊富です。サラダメニューもたくさんあり牛丼にプラスするだけで栄養バランスもしっかりした食事が楽しめます。その他にも再統合メニューとしてオクラやひじき、納豆などなかなか普段食べない野菜メニューもあり嬉しいですよね。お味噌汁も定番のワカメのお味噌汁に、あさりの味わいがきいたお味噌汁、具だくさんの豚汁などどれもこくのある味わいでお味噌汁だけでもどれを頼もうか悩んでしまいます。店員さんの対応も丁寧なのでとても楽しく食事ができてオススメです。
-
周辺施設Pikaraスタジアムから下記の店舗まで直線距離で895m
こだわり麺や丸亀田村店
所在地: 〒763-0071 香川県丸亀市田村町613-1
- アクセス:
高松自動車道(坂出支線)「坂出IC」から「こだわり麺や丸亀田村…」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道11号線、田村東交差点を北へ約300メートル先右手。県道206号線沿いです。駐車場も30台分完備。 香川県は言わずと知れた讃岐うどんの本場ですが、その中でも丸亀市はうどんの有名・人気店がひしめくエリア。 チェーン店とは言え、その中での生存競争で生き残るのが大変なことは容易に想像がつきます。 こだわり麺やは、うどん麺、ダシ、野菜に文字通りこだわっていて、麺はオーストラリア産と国産の小麦をブレンドし、天候・気温・湿度までを考えて麺を打ち、茹で上げから15分以上経過した麺は廃棄しているほどのこだわり様。 ダシも、うどんのメニューによって専用のダシを作り、上白糖、希少糖シロップ、伊吹産いりこ、利尻産昆布などを使用。 うどんに欠かせないネギも、付着している農薬を考え市場に流通しているものは使わず、生産・収穫・加工・納品までを自社で一貫して行なっているそうです。 土曜・日曜日ともなると、有名店には近県各地からのナンバープレートの車が溢れますが、こちらのお店はどちらかと言うと地元の人に愛されるお店です。 早い・安い・美味いと、どこかのキャッチフレーズのようですが、まさにその通りで、仕事中の空いた少しの時間でサッと入ってサッと食べて、また仕事に戻るという多忙な時でも非常に助かります。 メニューも豊富で、かけうどん(温・冷)小220円、中320円、大420円。醤油うどん(温・冷)小290円、中390円、大490円。釜揚げうどん(湯だめうどん)小290円、中390円、大490円。ざるうどん小290円、中390円、大490円。釜玉うどん(温)小290円、中390円、大490円。冷やしうどん(冷)小290円、中390円、大490円。 そして冬季限定メニューの、「しっぽくうどん」。こんにゃく、にんじん、ごぼう、里芋、鶏肉など7種類の具材が入ったものをスープにしたうどんで、寒い季節には体が暖まりとても美味しいです。しっぽくうどん小490円、中590円、大700円。 ※どのメニューも、小1玉、中2玉、大3玉です 営業時間は、朝6時30分〜15時まで。定休日は毎月第3水曜日。座席数88席です。
-
周辺施設Pikaraスタジアムから下記の店舗まで直線距離で936m
CoCo壱番屋 丸亀田村店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒763-0071 香川県丸亀市田村町2丁目528-1
- アクセス:
「「亀山公園」バス停留所」から「CoCo壱番屋 丸亀…」まで 徒歩28分
高松自動車道(坂出支線)「坂出IC」から「CoCo壱番屋 丸亀…」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸香川県亀市田村町にあるカレー屋さんでございます。以前会社の皆さんとランチによく通っていました。私のイチオシはなんといっても野菜カレーです。じゃがいもや人参の味わいがたまらないですね。メニューが豊富で他のカレーも少しずつ楽しみに食べて行きたいです。
-
周辺施設Pikaraスタジアムから下記の店舗まで直線距離で937m
丸源ラーメン 丸亀店/ 丸源ラーメン161店舗
所在地: 〒763-0071 香川県丸亀市田村町706-1
- アクセス:
「「亀山公園」バス停留所」から「丸源ラーメン 丸亀店」まで 徒歩30分
高松自動車道「善通寺IC」から「丸源ラーメン 丸亀店」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は国道11号線沿いにあります。駐車場完備です。メニューはラーメンがメインでセットメニューから単品メニューと充実しています。季節限定メニューもあるので飽きる事がありません。
-
周辺施設Pikaraスタジアムから下記の店舗まで直線距離で1,000m
焼肉カルビ屋大福 丸亀店/ 焼肉カルビ屋大福32店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県丸亀市田村町にある焼肉店のご紹介で御座います。まず、駐車場がとても広く、安全安心に入れますね!焼き肉はカルビ、ハラミがとたも柔らかくおすすめで御座います。筋もなくとても美味しいですよ!是非お越しくださいませ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道11号線、田村東交差点を北へ約300メートル先右手。県道206号線沿いです。駐車場も30台分完備。 香川県は言わずと知れた讃岐うどんの本場ですが、その中でも丸亀市はうどんの有名・人気店がひしめくエリア。 チェーン店とは言え、その中での生存競争で生き残るのが大変なことは容易に想像がつきます。 こだわり麺やは、うどん麺、ダシ、野菜に文字通りこだわっていて、麺はオーストラリア産と国産の小麦をブレンドし、天候・気温・湿度までを考えて麺を打ち、茹で上げから15分以上経過した麺は廃棄しているほどのこだわり様。 ダシも、うどんのメニューによって専用のダシを作り、上白糖、希少糖シロップ、伊吹産いりこ、利尻産昆布などを使用。 うどんに欠かせないネギも、付着している農薬を考え市場に流通しているものは使わず、生産・収穫・加工・納品までを自社で一貫して行なっているそうです。 土曜・日曜日ともなると、有名店には近県各地からのナンバープレートの車が溢れますが、こちらのお店はどちらかと言うと地元の人に愛されるお店です。 早い・安い・美味いと、どこかのキャッチフレーズのようですが、まさにその通りで、仕事中の空いた少しの時間でサッと入ってサッと食べて、また仕事に戻るという多忙な時でも非常に助かります。 メニューも豊富で、かけうどん(温・冷)小220円、中320円、大420円。醤油うどん(温・冷)小290円、中390円、大490円。釜揚げうどん(湯だめうどん)小290円、中390円、大490円。ざるうどん小290円、中390円、大490円。釜玉うどん(温)小290円、中390円、大490円。冷やしうどん(冷)小290円、中390円、大490円。 そして冬季限定メニューの、「しっぽくうどん」。こんにゃく、にんじん、ごぼう、里芋、鶏肉など7種類の具材が入ったものをスープにしたうどんで、寒い季節には体が暖まりとても美味しいです。しっぽくうどん小490円、中590円、大700円。 ※どのメニューも、小1玉、中2玉、大3玉です 営業時間は、朝6時30分〜15時まで。定休日は毎月第3水曜日。座席数88席です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県丸亀市にある濃厚なスープが美味しいラーメン屋さんです!器が鍋なので時間が経っても熱々で美味しいですよ! 坂出丸亀バイパスの原田西の交差点を南に行き500mほど行けばお店が見えてきます! お店の外観はとてもレトロで、ラーメン屋さんとは思えないような外観ですが店内はアンティークな家具や絵本、雑貨などが飾られて外観とは全く違う雰囲気です!中はオシャレなカフェのような感じです! このお店は午前、午後はラーメン屋さんで夜になると居酒屋に変わります!ここのラーメンはぷりぷりのホルモンとシャキシャキのキャベツが入っており濃厚なスープとよく合います!もつ鍋に麺が入っているような感覚ですがまた違った美味しさなので何度でも食べられるラーメンです! 他にも一品料理で鶏の唐揚げやホルモンの唐揚げなどがありこれも絶品です!夜では一品料理とお酒がとてもマッチして絶妙な美味しさです! 他にもラーメンには白ごはんや炒飯などのセットが普通ですがこのお店は、バクニク飯という料理があります。牛肉、豚肉、鶏肉から種類を選んで注文しますがこってりとした甘辛のタレにお肉がよく絡んでとても美味しいです!炭火で焼いているようで味もしっかりと付いており香ばしい味と香りがなんとも言えません!お腹が空いている時は絶対にラーメンと一緒に食べて欲しい一品です! ラーメンの他にも定食もあります!どれも全てボリューム満点で美味しいものばかりでしたが個人的にオススメなのがホルモン焼き定食です!ホルモンの上に甘辛のタレがかかっており匂いを嗅ぐだけで食欲をそそられます!更に鉄板に料理が盛りつけてあるので焼いている音も楽しむことができます! 更にこのお店の店員さんはとても愛想がよく元気に対応してくれてとても印象がいいです!既に品切れになった料理も注文の前に教えてくれるのでとても親切ですね! 香川県丸亀市に行った際には、絶対に行ってほしいラーメン屋さんの一つです!機会があれば皆さんも足を運んでみてください!
-
丸源ラーメン 丸亀店/ 丸源ラーメン161店舗
所在地: 〒763-0071 香川県丸亀市田村町706-1
- アクセス:
「「亀山公園」バス停留所」から「丸源ラーメン 丸亀店」まで 徒歩30分
高松自動車道「善通寺IC」から「丸源ラーメン 丸亀店」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は国道11号線沿いにあります。駐車場完備です。メニューはラーメンがメインでセットメニューから単品メニューと充実しています。季節限定メニューもあるので飽きる事がありません。
-
CoCo壱番屋 丸亀田村店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒763-0071 香川県丸亀市田村町2丁目528-1
- アクセス:
「「亀山公園」バス停留所」から「CoCo壱番屋 丸亀…」まで 徒歩28分
高松自動車道(坂出支線)「坂出IC」から「CoCo壱番屋 丸亀…」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸香川県亀市田村町にあるカレー屋さんでございます。以前会社の皆さんとランチによく通っていました。私のイチオシはなんといっても野菜カレーです。じゃがいもや人参の味わいがたまらないですね。メニューが豊富で他のカレーも少しずつ楽しみに食べて行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県丸亀市の競技場の向いにあるマクドナルドです。 利用者がとても多くて大人気です。 競技場が利用されている時は特に人気です。 店内、駐車場がとても綺麗なのと、店員さんの対応がとても迅速で気持ちが良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県丸亀市田村町にある焼肉店のご紹介で御座います。まず、駐車場がとても広く、安全安心に入れますね!焼き肉はカルビ、ハラミがとたも柔らかくおすすめで御座います。筋もなくとても美味しいですよ!是非お越しくださいませ!
-
すき家 丸亀田村店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒763-0071 香川県丸亀市田村町平池795-2
- アクセス:
高松自動車道(坂出支線)「坂出IC」から「すき家 丸亀田村店」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香川県丸亀市田村にあるすき家さんです。丸亀総合運動公園も比較的に近い場所にあるのでお店は見つけやすいと思いますよ。こちらのすき家さんは大通りの通り沿いにあることもありお店も見つけやすくお車での来店も非常にしやすいお店です。私は学生時代よく通っていました。こちらのすき家さんも24時間営業ですので遅いご飯になってしまっても仕事の帰りに寄り食事を済ませて帰宅できるので大変便利なお店です。こちらのすき家さんはドライブスルーにも対応していますので車での注文と受けとりもできて便利だと思いますよ。持ち帰りもほとんど時間がかかりません。すき家さんといえば牛丼は勿論ですがカレー、期間限定の丼メニューとしてうな丼やうな牛などといったバラエティー豊かなメニューが揃えられていて飽きがこないのが特徴だと思います。牛丼はさっぱりとしたおろし大根が乗ったおろしポン酢牛丼、こくのある味わいがたまらない三種のチーズ牛丼、ピリッとした辛さがくせになる私も好きキムチ牛丼など牛丼だけでも様々なトッピングメニューがありいつもどれを頼もうか悩んでしまいます。サイズも並を基準にがっつりと食べたい方にオススメな特盛りやメガ盛りもあります。少しの量でいいという方にはミニサイズもありサイズ展開も豊富です。全ての丼、カレーなどのメニューが大きさを選べるので家族連れのお客様も皆さんがお好みのサイズでメニューを選べるのがいいところですよね。また一人暮らしをされている方にとってはなかなか食べない野菜メニューなども豊富です。サラダメニューもたくさんあり牛丼にプラスするだけで栄養バランスもしっかりした食事が楽しめます。その他にも再統合メニューとしてオクラやひじき、納豆などなかなか普段食べない野菜メニューもあり嬉しいですよね。お味噌汁も定番のワカメのお味噌汁に、あさりの味わいがきいたお味噌汁、具だくさんの豚汁などどれもこくのある味わいでお味噌汁だけでもどれを頼もうか悩んでしまいます。店員さんの対応も丁寧なのでとても楽しく食事ができてオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀市原田町、県道33号線沿いで、国道11号線の高架をくぐり南へ、タイヤ館丸亀さんの向かいにあるCafe です。少し細道を入るので、分かりにくいかな。 外観は黒を基調にしていて二階の一部が白のモノトーン、入り口は大きめのガラスが使われているので、店内の様子が分かりやすいです。 入り口付近には植木などの緑がたくさん置かれていて、オシャレなカフェの雰囲気です。 今回はナポリタンを注文。熱々鉄皿の上にナポリタンと目玉焼きが乗っていました。黄身部分は半熟で、スパゲティと絡めていただきました。まろやかな味で美味しかったですよ。 隣の席の人がリンゴのピザを食べていました。味が気になります。 次回はそれを頼んでみよう。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本