陸上競技場[グラウンド]
■岡山市北区/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

シティライトスタジアム投稿口コミ一覧

岡山市北区の「シティライトスタジアム」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

137件を表示 / 全37

シティライトスタジアム
評価:4

J2ファジアーノ岡山のホームスタジアムとして知られています。試合開催日にはイベントや出店もあり、試合以外でも楽しむ事が出来ます。岡山駅からも徒歩圏内の為アクセスが良く、ホームゲームは多くのサポーターが詰め掛けます。今年こそはJ1昇格!!

キンカメさん
いい競技場
評価:3

岡山県岡山市北区いずみ町の岡山県総合グラウンドの中にある陸上競技場です。サッカーのJリーグのチームであるファジアーノ岡山がホームスタジアムとして使用していることでも知られています。

F5412さん
シティライト スタジアム
評価:3

シティライトスタジアムは岡山市北区の岡山駅西口から徒歩15分程の所にある岡山県総合グラウンド内のスタジアムです。J2のファジアーノ岡山のホームグラウンドで、ホームの試合が開催されるときは見に行ったりもします。

まさとしさん
サッカー観戦
評価:5

法界院駅下車11分の所にあるサッカースタジアム。J2ファジアーノ岡山がホームとしており、スポンサーはペナルティ。育成に力を入れており、数多くのスターを輩出しています。

Kuonさん
シティライトスタジアム
評価:3

曲線的に描かれたような屋根が特徴のこちらのスタジアムは、J2リーグを熱く戦うことで知られるファジアーノ岡山のホームスタジアムです。アウェイ、ホームを問わずJリーグ開催日には多くのサポーターが集まります。

マリンさん
グランド
評価:3

岡山県運動公園の中にあります。サッカーファジアーノ岡山のホームグランドです。岡山マラソンのスタートとゴール地点でもあります。後色々なスポーツでも利用しています。グランドは、とても走りやすかったです。スタンドからも、後ろの方でもよく見えます。素敵なスタジアムです。

くるくるさん
ファジアーノ岡山
評価:4

J2リーグファジアーノ岡山のホームグランドでもあるシティライトスタジアムです。先日こちらで始めてファジーノの試合観戦に子供といって来ました。20000人ほど収容できるスタジアムは圧巻でサッカー以外にも陸上競技や岡山マラソンの発着地点にもなっています。

masaさん
ファジアーノ岡山
評価:3

J2のファジアーノ岡山のホームスタジアムです。試合の日にはスタジアム前で出店がたくさん出てたり、イベントが開催されていてとても賑わいます。試合がない日もスタジアム前で大学のサークルや色んな団体が活動しています。

G7437さん
シティライトスタジアム
評価:3

岡山県総合グラウンド内にある陸上競技場がネーミングライツによりシティライトスタジアムとなっています。 ファジアーノ岡山の本拠地になるので試合のときは赤色に染まり盛り上がっています。 駐車場は総合グラウンド内に何ヶ所かありますが岡山駅からも2キロ弱なので歩いても通える範囲です。 また車椅子の方に対応した造りになっているのでどなたでも利用することができます。

げぎょさん
シティライトスタジアム
評価:4

岡山県総合グランド内にあるシティライトスタジアム。 サッカーの試合や陸上の大会など様々な用途で使用されています。 特にサッカーでは岡山のプロサッカーチームのファジアーノの試合が開催されています。 試合がある日はとても盛り上がってますよ! シティライトスタジアムという名前の通りライトが岡山の街を照らしてくれます!

小田和正さん
シティライトスタジアム
評価:3

岡山市北区の中心、岡山県総合運動公園内にあるスタジアムです。Jリーグの試合や、岡山マラソンのメイン会場として利用されています。スタジアム周辺もランニングコースなどがあり、地域の方達の憩いの場となっています。

ココはなエマさん
ファジアーノのホームグラウンド
評価:5

シティライトスタジアムは岡山県総合グラウンド内にある競技場施設で、J2ファジアーノ岡山のホームグラウンドです。 岡山駅からほど近い場所にあり、試合の日は岡山のサポーターで埋め尽くされます。 アウェイチームの応援で行きましたが、シートのあるスタンド席の他に、ゴール裏の芝生席も開放されていて、ゆったりと応援することができ満足でした! 競技場の近くにはプールや野球場もあります。

あむさんさん

この施設への投稿写真 7 枚

シティライトスタジアム
評価:3

シティライトスタジアムはCスタの愛称でもあります。サッカーチーム、ファジアーノ岡山のホームグラウンドでもあります。収容人数は約20000人です。 岡山駅からは徒歩20分ほどの距離にあります。他、バスも運行しています。

Y1930さん
ファジアーノ岡山頑張れ!
評価:5

このシティライトスタジアムは岡山駅西口から徒歩15分程の所にある岡山県総合グラウンド内のスタジアムです。J2のファジアーノ岡山のホームグラウンドで、ホームの試合が開催されるときは、J1昇格を願うサポーターで埋め尽くされます。

SSSKさん
地元のサッカーチームホーム!
評価:4

岡山のファジアーノというサッカーチームがシティライトスタジアムで良く試合をしていますが、その日は近所まで応援の声が聞こえ響いていて、とても賑やかです!試合の日は夜もライトがとても明るく、活気があるのでとても目立っています!

Z9379さん
試合の日にはワインレッドに染まる!
評価:3

ファジアーノのホームとして有名ですね。岡山駅西口から歩いて約20分なので、試合のある日は西口からスタジアムまでファジアーノのユニフォームをまとった行列の行進が見られます。ユニバーサルデザインなので、車椅子の方も安心して利用出来ますよ。

Qooさん
岡山マラソン
評価:5

シティーライトスタジアムは、岡山の総合グラウンドで、J2のファジアーノのホームスタジアムになっています。 また、昨年から開催されている岡山マラソンの発着地点でもあります。第二回岡山マラソンが11月13日に開催されました。昨年にも増して、盛大に盛り上がりました。私も参加して、来年もぜひ参加したいと思っています。 フルマラソンに挑戦したい方、ぜひ来年のシティーライトスタジアムでお会いしましょう。

wackyさん
サッカーの試合のイメージです
評価:4

今はファジアーノ岡山のメインスタジアムとして有名ですが、以前はヴィッセル神戸の前身の川崎製鉄水島サッカー部のメインスタジアムでもありました。ファジアーノ岡山がJ1に昇格して、益々盛り上がりのあるスタジアムになる事を期待しています。

F5178さん
空には虹が
評価:3

ファジアーノ岡山の応援にシティライトスタジアムに行ってきました。 当日キックオフの1時間前に雨が降っていて試合が始まるといつの間にか雨がやんでいて、空には虹がかかっていました。観客席も物凄く多くて、応援の熱気に包まれていました。

三代目しっぺいちゃんさん
ファジアーノ岡山のホームグラウンド!
評価:3

現在J2で快進撃中のファジアーノ岡山のホームグラウンド!一昨年から企業買収でネーミングライツが変わり新しい名前で現在岡山県民に愛されています。ここのサポーターはとにかく元気な為試合終了間際のドラマが非常に多い奇跡のスタジアムとしても有名です!

N4414さん
ファジアーノ岡山
評価:4

岡山市北区にあるスタジアム。 ファジアーノ岡山の本拠地でもあります。 皆さんはサッカーの観戦をされたことありますか? 無いと言う方は1回行ってみて下さい! こちらのスタジアムの臨場感はすごいですよ!!

R9516さん
ファジアーノ岡山のホーム
評価:4

岡山県総合グラウンド内にある陸上競技場で、約20,000人収容できます。J2のファジアーノ岡山のホームスタジアムとなっています。まだJリーグもないころに、当時のヴェルディ川崎がプレシーズンマッチで来たのを観に行ったのをよく憶えてます。

ハンチョリーナ田畑さん
ファジアーノ岡山 ホームグランド
評価:3

岡山市北区にあり、岡山駅より徒歩10分程でいけるシティライトスタジアム。岡山でのJリーグチーム ファジアーノ岡山のホームグランドである。 スタジアムでは様々なきょうぎにも使用され、1万人以上の観客席を有する。 スタジアムの周りにもサブグランドや公園が併設されている。

Kjさん
ファジアーノ岡山ホームスタジアム
評価:3

我がファジアーノ岡山の本拠地です! 1万人プロジェクトをやっており、平均観客数の目標を1万人として頑張っています。ただ、岡山ファンとしては、いつの日かサッカー専用スタジアムを建設して欲しい、と思っております。以前、ガンバ大阪がJ2にいた時に、このスタジアムで遠藤選手を間近で見た事が、今でも忘れられない良い思い出です!

阿蘇BOYさん

この施設への投稿写真 4 枚

マラソンしました。
評価:3

先日、6時間耐久リレーマラソンにて、シティーライトスタジアムのコースを走りました。 整備された広い敷地内にグラウンドとっても走りやすかったです。グラウンドの芝生がとれも綺麗でした。

D0755さん
地元密着
評価:5

ファジアーノ岡山のホームグラウンドで試合当日は選手の頑張りを、ひと目見ようと街中の方達が集まり熱い応援を送っております! 岡山県特産物のきびだんご・地酒・地ビール。季節によっては、白桃・マスカットを味わう事が出来て大満足!

F1618さん
一度は行ってみよう
評価:5

言わずと知れたサッカーJ2リーグファジアーノ岡山のホームスタジアムです。リーグ戦の時には人で溢れかえりますよね。車で行くのは至難の技なので、シャトルバス等を使うと便利ですよ。武道館でイベントがある時は時間を前もって調べておくと、イベント終わった後武道館側駐車場に空きができる時もあります。

H6051さん
名前の変更
評価:3

カンコースタジアムは命名権により2015年3月よりシティーライトスタジアムに名前が変更になります。シティーライトとは大手の中古車販売会社です。現在シティーライトスポーツプロジェクトとして社会人野球チームシティーライト岡山を活動活躍されています。

Mkさん
fc岐阜の応援に
評価:3

岡山駅から徒歩圏内でアクセス抜群のスタジアム。それなりに有料駐車場もあるので便利。だいぶ老朽化が進んでいるが、まあまあ見やすいスタジアム。近所にコンビニやファミレスもある。

hideさん
ファジアーノ岡山は意外なところでも注目です!
評価:4

現在 サッカーJ2リーグに所属し、奮戦しているファジアーノ岡山はJリーグ初の東大生選手を獲得したり、弟分のファジアーノ岡山ネクストはアマチュアの最高峰リーグJFLに所属するなどコアなファンであれば興味津々なチームです。本拠地であるシティライトスタジアムでぜひJ1昇格を決めてもらいたいです。

みっちさん
シティライトスタジアムは町なかにあります。
評価:4

シティライトスタジアムはJR岡山駅の北側にあります。町の中にある為、観戦のアクセスもよいです。現在はファジアーノ岡山の 本拠地です。国道沿いで建物も大きいのですぐわかります。

きたにゃんさん
お祭り
評価:4

今はJ2のファジアーノ岡山の応援でよく行きます。試合の日は出店もあってお祭りのようですよ。少し引き分けが多いので、そこを勝っていってぜひJ1に上がってもらいたいです。

SHINーEさん
清潔!!
評価:4

先日、ユニクロさん協賛のキッズサッカーフェスへ参加してきました。 昨年から二年連続参加させていただいていますが、スタジアムの整備・清掃など管理が行き届いてるな〜と感心してます。 Jリーグのファジアーノ岡山のホームグランドでもありますし、地元の看板のような競技場です。 皆さんも一度、サッカー観戦等行ってみてください。

A6720さん
目指せj1
評価:3

今から20年前、サッカー小僧だった皆様は覚えているだろうか。当時の(今も)スパースター三浦KING知良が、武田、ラモス達が目の前で見せてくれた雄姿を。jリーグ誕生前夜のあの熱狂を。最近、シティライトスタジアムの横を通ると、熱狂的な歓声を聞いて当時のことを少しだけ思い出した。 ガンバ大阪とファジアーノの試合だった。このスタジアムから次世代のスーパースターの登場を願う。

X4221さん
シティライトスタジアム
評価:3

J2リーグの岡山ファジアーノの本拠地になってます。年に何回かJ2リーグの試合も開催されます。何度か観戦にいきましたが、とても興奮する試合でした。施設の周りも 緑が多くとても気持ちいいところです。

L3765さん

この施設への投稿写真 8 枚

ファジアーノ観戦!
評価:4

J1から降格したガンバ大阪との一戦とても面白い試合でしたよ。ここ岡山ということでファジアーノの応援とやはりガンバの遠藤選手の応援で訳が分からなくなっちゃいました!とっても熱いカンコースタジアムでした。

パンダちゃんさん

この施設への投稿写真 1 枚

ファジアーノ岡山ホームグラウンド
評価:4

J2のファジアーノ岡山のホームスタジアムでもある、カンスタ!JFL当時のファジアーノ岡山の試合を家族で観戦に行ってました。今では、試合前に色々なイベントも開催しており、楽しく過ごせます。皆様も是非一度、ファジアーノ岡山の試合を観戦してみてください。

BLAKEさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画