岡山県総合グラウンド補助陸上競技場
岡山市北区いずみ町にある岡山県陸上競技場の補助施設です。岡山市内では一番大きな陸上競技場の補助施設です。娘が陸上部に所属していますので、この競技場をよく利用しています。本競技場(シティライトスタジアム)の公園広場を挟んだ西隣にあります。競技が始まるまでの準備時間を過ごす場所として、各選手が利用しています。補助競技場ではありますが、トラックもあり真ん中には芝生もきちんと整備されていますので、ここも立派な競技場だと感じます。娘は短距離をやっていますので、同級生とトラック内で練習をする姿はとても凛々しいものです。他に中学校の選手達と合同で練習する事もありますので、競技をするだけでなく人間形成やコミュニケーション能力を高める為の場所でもあると感じます。
また、この競技場補助施設は、岡山駅から北に位置する緑に囲まれた環境の良い競技場でもあります。岡山市内の小中高校生にとっては非常に恵まれた施設です。陸上競技だけではなく、サッカーやラグビー等の球技も実施することができるの大きな特徴の一つです。
また、競技場としてだけではなく、隣の公園広場は近隣住民の方にも開放されていますので、土日にはたくさんの利用者を見ることができます。すぐ近くにある京山中学校の陸上部が岡山市内が屈指の実力を誇っていますので、環境の良さが成績に表れているのかもしれませんね。娘の通う中学校はこの競技場からかなり離れていますが、この競技場を利用する度に走りやすい、と話しています。
そして、岡山市内中心部にある施設ですが、敷地内には駐車場を多数確保していますので、遠方からの利用者も多くみえます。日曜以外は夜9時まで利用できるようで環境に優れた施設だと思います。岡山市内、県内の利用者の競技力アップに一役買っている競技場はこれからもずっと存続してほしい施設の一つです!そして、将来に輝くであろうアスリートにとっても重要な施設だと思います!