最高のピッチ
松江市陸上競技場は、松江総合運動公園内にあるスポーツ施設の一つです。国道9号線の嫁島町信号を東に曲がり道なりに進むと総合運動公園に着きます。また、国道9号線バイパスからは松江中央ICよりひとつ西側で降りて南方向に向かうとすぐに着きます。島根県立大学松江キャンパスの隣ですので、分かりやすいと思います。また、松江市陸上競技場や松江総合運動公園は市内でも大きな施設ですので、色々な箇所の道路に案内標識が出ています。
総合運動公園はとても広いです。野球場はもちろん、テニスコートが16コートもあります。また、サッカーとして利用される松江市営補助競技場が公園内の東側にあり、フットサル場も設置されています。ここ陸上競技場は、公園内の南側に位置しており、野球場と補助競技場の間にあります。
陸上競技のトラックはとてもきれいに管理されており、第2種公認陸上競技場とされていますので、市内の陸上大会はもちろん、島根県の陸上競技大会の会場として利用されることも多いです。観戦席も充実しており、たくさんの観戦が可能です。
トラックの中央にはサッカーコートが設置されております。人工芝のグラウンドで、管理面もしっかりされていますので気持ち良くサッカーをプレーすることが出来ます。補助競技場のサッカーグラウンドを利用されることも多いですが、陸上競技場のサッカーグラウンドでは、公式戦の大会の会場として利用されることも多いです。小学生の4種サッカーから大人のシニア県リーグまで、幅広く利用されています。FC神楽しまねの本拠地としても有名です。また、島根サッカー協会による、サッカーのB級コーチやC級コーチ養成講習会の会場としても利用されています。私はサッカーで補助競技用は何度か利用したことがありますが、ここ陸上競技場の天然芝サッカーグラウンドは一度だけピッチに立ったことがあります。とてもきれいな芝で、芝の深さもちょうど良く気持ちよくプレーすることが出来ました。一般の方の利用も可能なので、職場や友人同士で借りることも出来ます。
週末には陸上競技やサッカーで利用されていることが多いので、webで予約状況を確認しながら借りたり、観戦に行ったりすることが出来ますので、ぜひ足を運んでみてください。