
浜田市陸上競技場兼サッカー場は、浜田市街地にある競技場です。浜田市東公園の中にありますので、大きな標識があちらこちらにありますので、分かりやすいですよ。国道9号線の長沢交差点を南に曲がるとすぐあります。また、JR浜田駅からも近いので、アクセスはとてもよいです。 施設の名前にもありますが、こちらでは陸上競技の大会で利用されることが多いです。毎年5月には小学生の陸上大会があり、多くの子どもたちが頑張って自分の記録に挑戦しています。観戦席も多いので、保護者の方もたくさん応援に来ます。陸上教室も定期的に行なわれており、こちらに通う方もいます。観戦席も多いので、トラックを駆け抜ける子どもたちを応援しやすいです。 もちろん陸上以外にも利用されることが多いです。地元の方のグラウンドゴルフの練習をはじめ、グラウンドゴルフの大会がたくさん開催されています。高齢者クラブのグランドゴルフ大会、浜田市主催の記念大会、江津市と浜田氏のブロック大会会場など、特に浜田市〇〇大会という名前の大会はとても多いです。グラウンドゴルフの盛り上がりはすごいですよ。 陸上競技やグラウンドゴルフで利用されるのが多いのですが、何といってもサッカーの大会で利用されることも多いです。4種や3種の交流会や公式戦の予選会など、様々な大会で利用されています。U15リーグは公式戦のひとつで、代表枠を勝ち取るために各チームが総当たり戦となり、しかもたくさんの試合数をこなさなければならないという長期戦の試合です。浜田市陸上競技場兼サッカー場はU15リーグで利用されることが多いので、リーグ戦のシーズンの土日はサッカーの試合で終日利用されています。各チームの保護者の方が応援をするために多く集まります。保護者さんの盛り上がりもすごく、子供たちのエネルギーになります。私も試合の審判でピッチに立ったことがあります。特に主審を担当した際には、選手たちと一緒に気持ち良く走りました。芝の感触も良く、とても気持ちが良かったです。他にもトレセンの会場として利用されることがあり、選ばれた選手たちは最終選考メンバーに残るために頑張ってプレーしています。また、社会人サッカーの大会でも利用されることがあり、子供から大人まで利用される施設です。