

スポーツ施設|
陸上競技場[グラウンド]
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ロートフィールド奈良(奈良市鴻ノ池陸上競技場) の投稿口コミ一覧
1~16件を表示 / 全16件
奈良県奈良市の奈良市鴻ノ池運動公園内にある陸上競技場、球技場です。陸上競技の他、サッカーの試合などにも使用されており、日本フットボールリーグ(JFL)に所属するサッカーチームである奈良クラブがホームスタジアムとして使用しています。
近鉄奈良駅より加茂駅・高の原駅行きのバスで市営球場前で下車すると競技場はあります。駐車場もたくさん停める事が出来ます。子供のスポーツディで毎年観に行っています。観覧席も広く屋根もあり快適です。
奈良市にある日本陸上競技連盟公認の陸上競技場です。毎年12月に行われる奈良マラソンのスタート・ゴール地点にもなっています。利用料を支払うことで団体や個人で競技場を利用することが出来ます。中学生や高校生などの大会でも利用されています。
奈良県育ちの私は、学生時代の競技会や記録会といえば、やはり鴻池グラウンドでした。大きな陸上競技場で周りには池などもあり、環境の良い場所です。良い記録も出るんかな?通る度に学生時代を思い出します。
土日になると、学生の競技大会が行われており、競技場周りの広場もとても広く、家族連れで遊びに来られている方も多いです。敷地内には講堂もあり成人式ここで行われます。私もここで成人しました。
高校生の時、陸上部で長距離を走ってました。試合はよくここで行ってました。成績が悪い時は隣にある運動場で走った記憶が残ってます。国体もここで行われていたので思い出になってます。
毎年、様々なスポーツイベントが行われます。子供(小学生、中学生)の県総体のメイン会場はもちろん社会人、学生も多く利用する県唯一の大型施設です。施設周辺には宿泊施設も充実しており奈良テレビ局があります。
誰もが通る道の一つに鴻池競技場で成人式があります。 漢字が難しくこうのいけとよみますが、地元民はみんな当たり前のように口にし、学校の体育大会があれば鴻池で行います。奈良市民なら一度は行ったことのある競技場です。
最近冬に開催されている奈良マラソンの開催場です。 1万人がいっせいに走り出すのをTVからみています。今までそこまで目立たなかった鴻ノ池競技場が有名になって嬉しいです。 隣には球場もあり学生の時奈良の高校野球地方大会良く観に行ってました。駐車場も広く、バス停もあるのでアクセスしやすいので一度観光で行かれてみては。
奈良市鴻ノ池陸上競技場は奈良マラソンで利用させていただきました。陸上競技場は凄く新しいわけではないのにメンテナンスがしっかりされていて綺麗な印象をうけました。サブグランドもあり、1万人を超える大会でもスムーズに行なえるキャパシティがある所も素晴らしいと思います。
奈良市鴻ノ池陸上競技場は奈良市の穴場です。 施設はすばらしくて自然環境は抜群の環境の中にあります。 そして何よりは人が少ないところです。ご家族連れの行楽にはとてもいいですよ
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本