「金岡公園陸上競技場」から直線距離で半径1km以内の家電店を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると金岡公園陸上競技場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設金岡公園陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で649m
ジョーシン堺中央環状店/ ジョーシン182店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市北区の中環沿いにある電化製品屋さんです。1階には広い駐車場、2階がお店となっています。2階にあがるエスカレーターの横に、アルコール消毒も設置されており、コロナウイルス対策もされているなと感じました。店内には電化製品はもちろんですが、おもちゃやゲームも売っており、おもちゃはほとんどがメーカー小売価格の2割引のお値段なので、お得です!ジョーシンさんのポイントカードもあり、そのポイントを支払いとして使用できるのでありがたいです!
-
周辺施設金岡公園陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で828m
ケーズデンキ堺中央環状店/ ケーズデンキ18店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪へ出張は、1年に1回、いや2年に1回あるか無いか、なのですが、コロナもありこの数年行く事がありませんでした。 さて、その大阪出張へ5年ぶりくらいに行ってまいりました。 めちゃくちゃ久しぶりなので、担当のお客様以外にも会社の仕入れ先だったり上司のお客様だったりに顔出す事になって2泊3日のスケジュールは売れっ子芸能人ばりの分刻みの詰め込みスケジュールになってしまいました、笑笑 そんな中で迎えた初日、朝イチの新幹線で早めの大阪入りを果たし市内主要のお客様に顔を出し、軽く昼食を済ませて堺市の上司のお客様のところへ。 初めてのところなので地図アプリを開いて調べているとすでに充電がひとメモリに、、、 そんな時のために携帯充電器を用意してきた、と思いスーツケースを探ってみると、、、、無い、、、あれ!?昨晩荷物用意した時にこれだけは、と玄関先に置いてあったのに、入れわすれた!? 、、、完全に忘れてきました、笑 このあとすぐに上司へ報告しなければならないし、次の行き先も初めてのところでアプリ使うし、充電器持ってきてるものと思って行きの新幹線で動画見まくってたし、、、これはどうにかせねば、調べるとすぐ近くに電気屋があるではないですか! 徒歩5分圏内に「ケーズデンキ堺中央環状店」がありました!! 住所は、〒591-8024 大阪府堺市北区黒土町2232番3 最寄駅はJR阪和線もしくは南海高野線の「三国ヶ丘駅」より徒歩約15分くらい。 南海高野線「百舌鳥八幡駅」より徒歩約10分ほどです。 まあ基本的には車で来店される方が多いと思いますが、比較的駅から近い店舗さんですね。 先にお客様への面談を済ませて、次の訪問先の時間が少しある事を確認し足早に入店しました。 もちろん初めてのお店なので速攻店員さんに充電器の置いてある場所を聞くと、「東京の方ですか?」「出張で来られて、充電器忘れたんですね??」などともちろんコテコテの大阪弁で話しかけられて、その他どうでもいい話でひと盛り上がりして、充電器の説明もしっかりしてくれて焦ってはいたものの、 全く嫌な感じもなく自然に話す事ができて初めての地でなんだか気さくに話しかけられて少し冷静にホッとする事ができました、、笑 とっても良いお店でした。 有難うございました!また機会があったら立ち寄ります!!笑笑
-
周辺施設金岡公園陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で977m
エディオン デンユウシャ/ エディオン1,004店舗
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺市北区の中環沿いにある電化製品屋さんです。1階には広い駐車場、2階がお店となっています。2階にあがるエスカレーターの横に、アルコール消毒も設置されており、コロナウイルス対策もされているなと感じました。店内には電化製品はもちろんですが、おもちゃやゲームも売っており、おもちゃはほとんどがメーカー小売価格の2割引のお値段なので、お得です!ジョーシンさんのポイントカードもあり、そのポイントを支払いとして使用できるのでありがたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪へ出張は、1年に1回、いや2年に1回あるか無いか、なのですが、コロナもありこの数年行く事がありませんでした。 さて、その大阪出張へ5年ぶりくらいに行ってまいりました。 めちゃくちゃ久しぶりなので、担当のお客様以外にも会社の仕入れ先だったり上司のお客様だったりに顔出す事になって2泊3日のスケジュールは売れっ子芸能人ばりの分刻みの詰め込みスケジュールになってしまいました、笑笑 そんな中で迎えた初日、朝イチの新幹線で早めの大阪入りを果たし市内主要のお客様に顔を出し、軽く昼食を済ませて堺市の上司のお客様のところへ。 初めてのところなので地図アプリを開いて調べているとすでに充電がひとメモリに、、、 そんな時のために携帯充電器を用意してきた、と思いスーツケースを探ってみると、、、、無い、、、あれ!?昨晩荷物用意した時にこれだけは、と玄関先に置いてあったのに、入れわすれた!? 、、、完全に忘れてきました、笑 このあとすぐに上司へ報告しなければならないし、次の行き先も初めてのところでアプリ使うし、充電器持ってきてるものと思って行きの新幹線で動画見まくってたし、、、これはどうにかせねば、調べるとすぐ近くに電気屋があるではないですか! 徒歩5分圏内に「ケーズデンキ堺中央環状店」がありました!! 住所は、〒591-8024 大阪府堺市北区黒土町2232番3 最寄駅はJR阪和線もしくは南海高野線の「三国ヶ丘駅」より徒歩約15分くらい。 南海高野線「百舌鳥八幡駅」より徒歩約10分ほどです。 まあ基本的には車で来店される方が多いと思いますが、比較的駅から近い店舗さんですね。 先にお客様への面談を済ませて、次の訪問先の時間が少しある事を確認し足早に入店しました。 もちろん初めてのお店なので速攻店員さんに充電器の置いてある場所を聞くと、「東京の方ですか?」「出張で来られて、充電器忘れたんですね??」などともちろんコテコテの大阪弁で話しかけられて、その他どうでもいい話でひと盛り上がりして、充電器の説明もしっかりしてくれて焦ってはいたものの、 全く嫌な感じもなく自然に話す事ができて初めての地でなんだか気さくに話しかけられて少し冷静にホッとする事ができました、、笑 とっても良いお店でした。 有難うございました!また機会があったら立ち寄ります!!笑笑
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本