陸上競技場[グラウンド]
■大阪市東住吉区/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ヤンマースタジアム長居投稿口コミ一覧

大阪市東住吉区の「ヤンマースタジアム長居」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

5187件を表示 / 全87

ヤンマースタジアム長居
評価:3

ヤンマースタジアム長居は陸上競技の大会やサッカー日本代表の試合、大学サッカーの試合などでよく活用されています。Jリーグではセレッソ大阪のホームグラウンドとしても使われています。

V7136さん
カッコいいです。
評価:3

ヤンマースタジアム長居はセレッソ大阪のホームスタジアムです。収容人数は5万人を誇ります。世界一のクラブチームを決めるFIFAクラブワールドカップや、サッカー天皇杯他、大阪国際女子マラソンの開催場にもなっています。またコンサートなどスポーツ以外にも利用されています。地下鉄のアクセスも非常に便利でいいですね。

けんけんさん
大変有名なスタジアムです。
評価:5

サッカーチーム「セレッソ大阪」の ホームグラウンドのスタジアム。 ワールドカップの予選や、 国際女子マラソンの会場として使用されたりと、 大変有名なスタジアムです。 長居公園内にあり、 緑豊かで景色も素晴らしかったです!

Yuki.Sさん
ヤンマースタジアムといえば
評価:3

ヤンマースタジアムといえばサッカー場で有名です。 休日になるとたくさんの人に利用されており満席状態のことが多いほど人気です。 また最寄り駅の長居駅から近いので大変便利です。 駐車場もありますが試合の時にはたくさんの方に利用されています。

でーちゃんさん
西日本最大級
評価:3

言わずと知れた西日本最大級のスタジアムです。交通アクセスも、JR阪和線の鶴ヶ丘と長居、地下鉄御堂筋線の西田辺と長居から徒歩で数分です。駐車場はすぐいっぱいになりますので期待しないでください。

L7842さん
関西最大のスタジアム
評価:4

関西では最も大きなスタジアムでサッカーの国際試合などを始め、陸上の大きな世界大会なども行われる日本屈指のスタジアムです! 私が初めてサッカーの試合を生で観戦したのが、このヤンマースタジアム長居の前身である長居陸上競技場でした。 著名なミュージシャン等がライブをしたり、世界陸上が行われたり、収容人数や設備面を見ても日本屈指のスタジアムですよね。

moonwalkerさん
ヤンマースタジアム長居
評価:3

大阪市東住吉区の長居公園内にあるヤンマースタジアム長居。 セレッソのホームグラウンドですが、サッカー以外にも陸上競技なども行なわれています。 先日は、陸上競技の観戦に行きましたが、とても広くキレイなスタジアムでした。

M6940さん

この施設への投稿写真 1 枚

セレッソ
評価:3

今や海外で活躍する香川や清武を輩出したセレッソ大阪のホームグラウンドです。 陸上競技場も兼ねているのでサッカーだけでなく色々な用途で使われます。 収容人数が5万人入る大きなスタジアムで試合当日は露店なども出てすごい賑わっています(^ ^)

O1969さん
セレッソ大阪
評価:3

サッカーJ2のセレッソ大阪のホームタウンのヤンマースタジアム長居。高校生の時に一度日本代表の試合を観に行った事がありスタジアムの臨場感に感動を覚えたのを今でも覚えています。今度は息子を連れて行きたいです。

shueisoさん
なでしこは残念でしたが。
評価:3

リオオリンピックのアジア予選が行われていて、ここ何日かヤンマースタジアム長居が会場でテレビで見てますが、やはり、ここは観客席からピッチが近く臨場感があります。セレッソのホームですが本当によいスタジアムだと思います。

T8652さん
セレッソ大阪ホームグラウンド
評価:3

このスタジアムはセレッソ大阪のホームグラウンドで、試合当日は露店が並び家族で楽しんで通っています! 試合の日は、街中がセレッソ大阪を応援していて、地域密着チームを感じられるスタジアムになっております! さあ、みんなでセレッソ大阪を応援しよう

Z1359さん
長居スタジアム
評価:5

ヤンマースタジアム長居はセレッソ大阪のホームスタジアムです。収容人数は5万人を誇り、世界一のクラブチームを決めるFIFAクラブワールドカップや、サッカー天皇杯他、大阪国際女子マラソンの開催場にもなっています。

アミバさん
セレッソ
評価:3

今期優勝したセレッソ大阪のホームスタジアムです。 J1の試合もやりますが、収容人数が5万人ほどの規模を誇るので国際試合も開催されます。 サッカー専用のスタジアムなのでグラウンドまでの距離も近いので他のスタジアムと迫力が違います(^ ^)

Henryさん
大型スタジアム
評価:3

Jリーグのセレッソ大阪のホームスタジアムです。 5万人規模のホームスタジアムである為、先日行なわれたJ1昇格プレーオフの会場に選ばれたのは記憶に新しいところです。 セレッソ大阪には現役の日本代表選手もいますので、大人気のチームです。

マヨネーさん
高校時代の思い出です。
評価:5

高校時代にスタジアムを利用することは無かったですが、私の高校が阿倍野区にあり、トレーニングでこのスタジアムの周りの公園までランニングをして、ストレッチをしてまたランニングで高校まで帰るというサイクルで高校のクラブ活動をしていました。 今ではそんなことをする体力は無いですが、今でも近くを通るたびに思い出します。

L6815さん
大きい!!
評価:3

大きくてビックリしました。 試合を開催してなくてもスタジアム周辺は、解放されているので、ワンちゃんの散歩をなさってる方や、音楽を聞きながらダンスしてる方やスケボーしてる方や、素敵な空間でした。 スタジアムは試合がなかったため中は見れなかったけど、立派で凄かったです。

ぶぅちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

ヤンマースタジアム長居
評価:4

言わずと知れたサッカーのセレッソ大阪のホームグラウンドで、ワールドカップでも使用された立派なスタジアムです。 J1の普段のゲームでも多くの観客で賑わいますが、特にガンバ大阪との大阪ダービーは特別で、スタジアムの雰囲気も殺気だっています。 広大な駐車場も用意されていますが、長居公園駅からすぐのため、公共交通機関を利用する方が賢明です。

ねこぱんちさん

この施設への投稿写真 7 枚

ライブで興奮
評価:3

2年前にサッカー好きな息子を連れてセレッソ大阪の試合を観に行きました。 国際大会基準のスタジアムの大きさに圧倒されてしまいましたが、それよりも試合観戦に盛り上がる数万人の観客の熱気に驚かされました。 スポーツ観戦はライブが最高ですね。

ぴあちゃんさん
長居スタジアムといえばセレッソ大阪
評価:4

セレッソ大阪の試合を見に5年前に行き良いチームであると関心しておりました。何故かと言うと若い選手を育て一流にするところがすごいです。今は少し低迷してますが、又、J1で活躍してくれることを期待して応援に行きます。この施設はサッカーだけではなく総合運動施設なので施設周辺を散歩するのもたのしみです。

L8700さん
コンサート
評価:4

今日、大阪の長居にあります、ヤンマースタジアムにある歌手のコンサートを鑑賞するために行ってきました! 初めていったのですが、市営地下鉄長居駅からの利便性も良く、中の方は普段はサッカーグランドがありますが、客席とグランドが凄く近いので、臨場感が味わえるようなスタジアムになっております。 サッカーを始め、様々な活用方法があると思うので、今後もたくさん利用されたら良いですね!

D9451さん
セレッソ
評価:3

大阪の長居にあるサッカースタジアムでセレッソ大阪の本拠地として使用されることが多いです。また、ほかにもマラソン大会やコンサートにも使われるので一度大阪に来たときは来てみてください。

HAMさん
街の顔
評価:5

セレッソ大阪のホームグラウンドで、試合当日は遊具や露店が並び家族で楽しめる雰囲気になっております! 試合の日は、街中がセレッソ大阪を応援していて、ザ・地域密着チームを感じられるスタジアムになっております!

F1618さん
とても観戦しやすい競技場
評価:3

ラグビーにアメフトにサッカーに、、、スポーツ観戦好きにはとても嬉しい施設です。スタンドの客席も広い割りにグランドの端の選手の表情まで捉えることが出来るので、絶妙の広さだといつも感心しています。

hokoeritohさん
大阪唯一の国際試合開催可能スタジアム!
評価:5

J2セレッソ大阪のホームスタジアム!5万人規模のスタジアムで国際試合を開催されるスタジアムでもあります!セレッソのサポーターはたくさんの思い出があるスタジアムにもなっており、2回この場所でロスタイムに失点し、優勝を逃している因縁の地でもあります!

N4414さん
大阪のサッカースタジアムといえばここ!
評価:3

香川、柿谷選手などの日本を代表する選手が所属していたセレッソ大阪のホームスタジアムで、2002年の日韓ワールドカップでも使用されたスタジアムです!1度行って見て下さい!

B8552さん
数々の名選手を輩出!
評価:3

香川、乾、清武など、今 ヨーロッパで活躍するサッカー選手を生んだのはセレッソ大阪というチームであり、そしてこのスタジアムです。浮き沈みは若干激しいもののセレッソ大阪が見せるサッカーの魅力は、臨場感溢れるこのスタジアムがあってこそのものなかのかも知れません。皆さんもぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

みっちさん
地元のオアシス
評価:3

大阪国際マラソンの最終ゴール地点としても有名で、大阪市民の憩いの場所です。昔は、サッカーといってもマイナーで社会人クラブのチーム同士の試合でした。ゲーム終了後はサッカーボールをモチーフにしたプラスチックの小さなサッカーボール(いかにもチープ)を選手がスタンドに投げ込んでいました。今はセレッソのホームだもんなあ。

アイルトンさん
陸上競技の大阪大会
評価:5

歴史ある競技場で、大阪で陸上競技をされている人にとっては花の舞台です。全ての学年の学生大阪大会が開催されています。地区予選を戦って、大阪大会を勝ち抜けば、全国大会へ進む登竜門です。

ザコザコさん
長居競技場
評価:5

大阪と言えば長居競技場と、言っても過言ではないぐらい有名で、とても癒される場所です。とくにサッカーの会場と言えば、長居競技場です。駅からも近くとても便利の良い場所にあります。

TM50510さん
人工芝でプレーしました。
評価:4

昔昔、大阪勤務の頃ですが、当時の会社の体育行事があり、長居陸上競技場の一部を借りてのソフトボール大会がありました。人工芝の競技場は見てはいましたが、自分が実際にプレーすることはなく、感動しました。でも土の競技場とは異なり、疲労度は上がるように感じました。

MR.ポテンザさん
テレビで何度も見たトラック
評価:3

マラソンの国際レースなどでも使用される陸上競技場だけあってとっても立派でキレイです。 一般参加も可能なイベントも開催されています。 周囲は2キロちょっとの周回になっていますので休日などはジョギングをする人でいっぱい。

もんどさん

この施設への投稿写真 1 枚

セレッソ頑張れ!
評価:4

この長居陸上競技場はサッカー観戦した事が有ります。 あの森島選手が活躍していた時です。 今はイングランドの名門マンチェスター・ユナイテッドに所属する香川真司選手もここで試合をしてました。 あの頃が懐かしいタケオです。 セレッソ頑張れ!

タケオさん
日本最大級の競技場です
評価:5

日本最大級の陸上競技場で過去には世界陸上、サッカーワールドカップも開催されました。現在、セレッソ大阪のホームグラウンドです。市民憩いの公園で、老若男女を問わずマラソン、ジョギング等スポーツも盛んな公園です。

おでんさん
記憶
評価:3

この施設は、中学の時と高校の時に利用しており 中学の時は、部活(陸上部)の試合で行き 高校の時は、体育大会で使用していました。 その頃の、感覚が有り懐かしい場所です。

B0877さん
セレッソ大阪の本拠地
評価:4

言わずと知れた、セレッソ大阪のホームグランド、サッカーだけでなくいろんなイベント有り、御堂筋線長居駅すぐの好立地。近くには商店街もあり色々楽しめる。 JR長居駅も近く住環境には最適かも・・・。

R7811さん
セレッソ大阪の本拠地
評価:3

大阪市内にある本格陸上競技場。セレッソ大阪のメインスタジアムとしても有名です。日韓ワールドカップでも使用されており、サッカーの国際試合も数多く行われています。地下鉄長居公園駅徒歩すぐの好立地で、隣に長居公園もあり自然も豊かです。

SSSさん
セレッソ大阪のホームスタジアム
評価:3

陸上競技場を兼ねたセレッソ大阪のホームスタジアム。キンチョウスタジアムとは向かいになり交通アクセスは抜群。駅から降りてすぐなので電車で行くことをお勧めします。夕方葉西日が強いのでホーム側で応援する人は西日対策が必要です。

サンフレさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画