陸上競技場[グラウンド]
■三重県伊勢市/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三重交通Gスポーツの杜伊勢投稿口コミ一覧

三重県伊勢市の「三重交通Gスポーツの杜伊勢」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

三重交通Gスポーツの杜伊勢
評価:3

三重県伊勢市の五十鈴公園にあるスポーツ施設です。陸上競技場は、全国大会規模の競技が開催できるよう2018年に大規模な改修が行なわれ、新しい競技場に生まれ変わっております。

Tuka-Pさん

この施設への投稿写真 8 枚

三重交通Gスポーツの杜伊勢。
評価:3

三重交通Gスポーツの杜伊勢に行ってきました。伊勢インターチェンジを降りて、10分程の位置にありアクセスも便利で、付近には沢山の駐車場がありました。スタジアムのすぐ裏には緑豊かな山があり、心地よい雰囲気の中で競技が行われてました。観覧席も大きな張り出し屋根がかけられていて、暑い日中でも涼しく観戦が出来ました。近くには伊勢神宮内宮があり、付近の道路は沢山の観光客でも賑わっております。とても綺麗な競技場でした。また行きたいですね。

宇佐丸ノ介さん

この施設への投稿写真 6 枚

三重交通Gスポーツの杜伊勢
評価:3

伊勢神宮内宮からすぐの場所で、五十鈴川のそばにある陸上競技場です。もとはサッカー場だったようです。とても綺麗です。伊勢神宮の参拝者が多い時は臨時駐車場としても、施設内の駐車場が使われます。

N9117さん
三重インターハイ
評価:3

2018年の三重インターハイでメイン会場となった施設です。 陸上競技場はサブトラックまで完備されています。 また、大きな県営体育館もあります。 隣は五十鈴川が流れており向かい側には伊勢神宮があります。 とても環境の良いスポーツ施設です。

R6674さん
グッドデザイン賞を受賞したサッカー場!!
評価:5

伊勢市の朝熊町にある三重交通Gスポーツの杜伊勢と言うサッカー場です。人工芝がキレイに整備されており、メインスタジアムの他、3面程恵まれたサッカー場があり、小学生から社会人までがサッカーを楽しんでいます。三重県を代表するサッカー場なので、大会の決勝戦等もよく行われています。ここ10年位で、キレイに整備された新しいサッカー場で、メインスタジアムはグッドデザイン賞を受賞していましたね。

おく田の元カノさん
伊勢神宮に近い競技場
評価:3

三重県営総合競技場は平成29年10月21日にリニューアルオープンした、とても新しくて綺麗な競技場です。 伊勢神宮(内宮)にも近く、休日の参拝者が多いときは臨時の駐車場としても貸し出されるほどです。 宇治浦田から五十鈴川を越えて真正面に見えるエントランスの外観は圧巻です。

sakanasukiさん
サッカー場に使ってないのでは?
評価:2

伊勢市のサッカー場と言えば、サンアリーナにある伊勢フットボールビレッジです。県営競技場は、陸上競技場の聖地です。サッカー場としては、今使っていないのでは?ぜひ、伊勢フットボールビレッジの登録をお願いします。

L7842さん
三重県営総合競技場
評価:3

伊勢神宮に程近い、伊勢市宇治館町に立地した 陸上競技場と体育館を併設した、総合競技場です。 現在は三重交通Gスポーツの杜伊勢と命名され、三重県の 陸上競技のメッカとなっております。 又、2020年の三重国体の主要会場に予定されており 今後、改修が予定されより良い競技場となる予定です。

O1293さん
県営なので
評価:3

県営の陸上競技場なので、県大会とかもこの競技場で行われます。部活でよく行きましたよ(笑) 近くでよかった反面、せっかくの県大会とかでも、遠征とかには行けなくて少し残念だった記憶もあります。 裏にサブグランドもあって、気軽に運動するならこちらですね。

Q7369さん
朝熊山の麓
評価:3

県立の競技場なので、一年を通じていろいろな競技会が開催されています。 伊勢神宮内宮さんの近くにあり、自然と調和した施設になっていると思います。 春には、すぐ横の五十鈴川の堤沿いの桜が綺麗で、毎年多くの観光客で賑わっています。

ぴあちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

三重県営総合競技場
評価:3

三重県営総合競技場は、テニス 、バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球が週ごとのスケジュールで個人で借りることのできる施設でトレーニングセンターも低価格で利用でき体育館本館の温水シャワーも使用できてとてもよかったので継続して利用ていこう思います。

uchanさん
三重県の最大級の競技場
評価:3

ここの競技場は伊勢神宮の近くにある競技場であり、陸上の県大会でよく使用される競技場です。 駅からの通り道、競技場近くには五十鈴川も流れているので、夏に競技が行われる場合でも、涼やかな環境となります。

S0516さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画