「庄内緑地陸上競技場」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると庄内緑地陸上競技場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設庄内緑地陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で730m
カフェヨシノ 庄内緑地公園店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、庄内緑地公園から歩道で行けるカフェですよ。 0円サービスが充実のお店で、モーニングにはトーストと茹でたまご、ランチはコッペパン、アフタヌーンにはシフォンにプリン、17時以降だとミニカレーがついてくるんです! スタッフさんの対応も丁寧で、居心地のよいカフェですよ。
-
周辺施設庄内緑地陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で825m
コメダ珈琲店 庄内通店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄「庄内通駅」から北へスグの場所にあるコメダ珈琲です。店内は落ち着きのある少し暗めの雰囲気で、定番の赤いソファはいつでも心地よいです。全席禁煙でクリーンな空間もうれしいです。
-
周辺施設庄内緑地陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で916m
レニエ・グランメゾン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区赤城町にあるケーキ屋さんです。国道302号線の玉池町の信号交差点を南に向かうと2つ目の信号の角にあります。お店の目の前にも2、3台は止められますが、お店の横と少し離れた所にも駐車場があります。ケーキの種類はいつもたくさんあり、季節ごとに新作が出てくるので、いつ行っても飽きませんよ。見た目が凝っていたり、クリスマスとか雛祭りとかのようなイベントの時期には、それに合わせた容器に入れられた商品が出たりするので、そういうのでも楽しめます。うちには何年も前のクリスマス近くに買った商品の容器で、陶器で作られたサンタさんのカップが今だに残っていて、クリスマスの時に使ってますよ。 レニエのケーキは甘すぎず食べやすい物が多いですよ。もちろん濃厚系もありますが、生クリームがあっさりしている気がしますね。うちの娘は生クリームがあまり得意ではないんですが、レニエの生クリームは大丈夫みたいです。価格は決して安くはないですが、それなりの価値はありますよ。いつ行ってもお客様がいるイメージではありますが、混む時は半端ないです。 購入する時は注文を聞く人と商品を用意して会計する人を分けて対応するので、比較的スムーズではありますが、混んでいるとちょっと待たされることもあるので、その辺は覚悟して行って下さいね。 レニエには生ケーキ以外にも焼菓子が売っていて、お土産や贈り物に使いやすいセットが色々ありますよ。季節ごとのイベントに合わせて可愛らしいパッケージのセットが販売されるので、子供さんとか、ちょっとしたプレゼントに使いやすいですよ。箱とか缶に入った物と比べると中に入っている焼菓子の数が少ない分、金額的にも抑えられますね。 また、併設のカフェがあって、こちらではパフェとか夏にはかき氷とかが楽しめますよ。 月に何回かある特定の商品がお得に買える日もあるので、チェックして行く人も多いんじゃないでしょうか。私は混みそうなのでまだトライしたことはないですが。
-
周辺施設庄内緑地陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で947m
カフェ・ソレイユ(Cafe’Soleil)
所在地: 〒451-0084 愛知県名古屋市西区上堀越町2丁目19-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から「カフェ・ソレイユ(C…」まで 徒歩11分
名古屋高速6号清須線「鳥見町出入口(IC)」から「カフェ・ソレイユ(C…」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日の有休休暇を利用して行ってきました!今回訪問したのは、名古屋市西区上堀越町にある『カフェ・ソレイユ』さんです! 庄内通駅から徒歩10分ほどの場所にある「カフェ・ソレイユ」は、こだわりのあるおしゃれな空間が広がっていました。外観は赤い看板が目印で、店内に一歩足を踏み入れると、アートなオブジェやソファ席など、落ち着いた雰囲気が魅力的です。初めて訪れた際は、ランチメニューを楽しみにしていましたが、その期待を裏切らない美味しさでした。 日替わりランチが特におすすめで、私が注文したのは「スパイシーチキンカツランチ」。カリッと揚げたチキンカツが鉄板に乗って出てきて、その熱々の状態で楽しめます。付け合わせの野菜やサラダも新鮮で、味噌汁や小鉢もついてくるので、栄養バランスもばっちりです。ボリュームも十分で、食べ応えがありながらも、ご飯やサラダはおかわり自由というのが嬉しいポイントでした! また、コーヒー好きにもこのカフェはぴったりです。夜になると、食事メニューが無くなり、コーヒーを楽しむための空間になります。別日ですが、夕方にも訪問して、コーヒーを一杯いただきました。深い味わいで、特に自家製のスイーツと一緒に楽しむと、至福のひとときが味わえます。 モーニングの時間帯には、自家製ヨーグルトがついたセットがあり、こちらも非常におすすめです。下に敷かれたドライフルーツが良いアクセントになり、朝から健康的で満足感の高い食事ができました。 お店はカフェとしてだけでなく、地元の方々にとっても憩いの場となっているようで、常連さんの姿も多く見受けられました。これだけ手頃な価格で美味しい食事を提供していることもあり、いつも賑わっているのも納得です。 次は夜のバータイムに訪れて、お酒を楽しんでみたいと思います!きっと、妻を連れていっても喜んでもらえると思います!カフェとしてもバーとしても、何度も訪れたくなる魅力的な場所です!
-
周辺施設庄内緑地陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で974m
リリーパーク(親子カフェ)
所在地: 〒451-0071 愛知県名古屋市西区鳥見町3丁目22-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から「リリーパーク(親子カ…」まで 徒歩6分
名古屋高速6号清須線「鳥見町出入口(IC)」から「リリーパーク(親子カ…」まで 53m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庄内通駅から徒歩で5分程のところにある喫茶店です。駐車場も3台あったと思います。2階建てになっており席数が多いです。また2階部分に大きなキッズスペースがあり、お子さんを見守りながらお茶をすることができるようになっています。小さなお子さんがいる方でも安心して行ける喫茶店なのでオススメです。
-
周辺施設庄内緑地陸上競技場から下記の店舗まで直線距離で979m
珈琲屋らんぷ 小田井店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市西区中小田井5丁目にある喫茶店で、名古屋市営地下鉄鶴舞線の中小田井駅から徒歩3分〜5分程度の場所にあります。 車で行く場合は交差点「青い鳥センター南」を西に50メートル程度走ったら右手(北側)に見えます。(食品スーパーの向かえにあり、大きな倉の様な建物が2つ建っているので直ぐに見つけることができると思います。) 駐車場には30台以上のスペースがあり、通路も広くてとても駐車し易かったです。 (車の優先エリアや自転車置き場もしっかり確保されていました。) オープンは2016年11月とのことで、手入れが行き届いていることもありとても綺麗でした。 営業時間は年中無休でAM6時〜PM24時となっており、朝早くから夜遅くまで利用できるのがとても魅力です。 私は友人から美味しいと聞いていた「カフェモカチーノ」を注文しましたが、濃厚な味わいが最高で次回も必ずこれを注文しようと思いました!(本当にお勧めなので皆さんもぜひ1度飲んでみて下さい!) また、店内は分煙が徹底されているので煙草を吸わない私には有難い限りです。(喫煙室、加熱式喫煙席もありました。) そらから無料Wi-Fiが利用できたのも長居したい私にとっては最高でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区赤城町にあるケーキ屋さんです。国道302号線の玉池町の信号交差点を南に向かうと2つ目の信号の角にあります。お店の目の前にも2、3台は止められますが、お店の横と少し離れた所にも駐車場があります。ケーキの種類はいつもたくさんあり、季節ごとに新作が出てくるので、いつ行っても飽きませんよ。見た目が凝っていたり、クリスマスとか雛祭りとかのようなイベントの時期には、それに合わせた容器に入れられた商品が出たりするので、そういうのでも楽しめます。うちには何年も前のクリスマス近くに買った商品の容器で、陶器で作られたサンタさんのカップが今だに残っていて、クリスマスの時に使ってますよ。 レニエのケーキは甘すぎず食べやすい物が多いですよ。もちろん濃厚系もありますが、生クリームがあっさりしている気がしますね。うちの娘は生クリームがあまり得意ではないんですが、レニエの生クリームは大丈夫みたいです。価格は決して安くはないですが、それなりの価値はありますよ。いつ行ってもお客様がいるイメージではありますが、混む時は半端ないです。 購入する時は注文を聞く人と商品を用意して会計する人を分けて対応するので、比較的スムーズではありますが、混んでいるとちょっと待たされることもあるので、その辺は覚悟して行って下さいね。 レニエには生ケーキ以外にも焼菓子が売っていて、お土産や贈り物に使いやすいセットが色々ありますよ。季節ごとのイベントに合わせて可愛らしいパッケージのセットが販売されるので、子供さんとか、ちょっとしたプレゼントに使いやすいですよ。箱とか缶に入った物と比べると中に入っている焼菓子の数が少ない分、金額的にも抑えられますね。 また、併設のカフェがあって、こちらではパフェとか夏にはかき氷とかが楽しめますよ。 月に何回かある特定の商品がお得に買える日もあるので、チェックして行く人も多いんじゃないでしょうか。私は混みそうなのでまだトライしたことはないですが。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市西区中小田井5丁目にある喫茶店で、名古屋市営地下鉄鶴舞線の中小田井駅から徒歩3分〜5分程度の場所にあります。 車で行く場合は交差点「青い鳥センター南」を西に50メートル程度走ったら右手(北側)に見えます。(食品スーパーの向かえにあり、大きな倉の様な建物が2つ建っているので直ぐに見つけることができると思います。) 駐車場には30台以上のスペースがあり、通路も広くてとても駐車し易かったです。 (車の優先エリアや自転車置き場もしっかり確保されていました。) オープンは2016年11月とのことで、手入れが行き届いていることもありとても綺麗でした。 営業時間は年中無休でAM6時〜PM24時となっており、朝早くから夜遅くまで利用できるのがとても魅力です。 私は友人から美味しいと聞いていた「カフェモカチーノ」を注文しましたが、濃厚な味わいが最高で次回も必ずこれを注文しようと思いました!(本当にお勧めなので皆さんもぜひ1度飲んでみて下さい!) また、店内は分煙が徹底されているので煙草を吸わない私には有難い限りです。(喫煙室、加熱式喫煙席もありました。) そらから無料Wi-Fiが利用できたのも長居したい私にとっては最高でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、庄内緑地公園から歩道で行けるカフェですよ。 0円サービスが充実のお店で、モーニングにはトーストと茹でたまご、ランチはコッペパン、アフタヌーンにはシフォンにプリン、17時以降だとミニカレーがついてくるんです! スタッフさんの対応も丁寧で、居心地のよいカフェですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄「庄内通駅」から北へスグの場所にあるコメダ珈琲です。店内は落ち着きのある少し暗めの雰囲気で、定番の赤いソファはいつでも心地よいです。全席禁煙でクリーンな空間もうれしいです。
-
カフェ・ソレイユ(Cafe’Soleil)
所在地: 〒451-0084 愛知県名古屋市西区上堀越町2丁目19-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から「カフェ・ソレイユ(C…」まで 徒歩11分
名古屋高速6号清須線「鳥見町出入口(IC)」から「カフェ・ソレイユ(C…」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日の有休休暇を利用して行ってきました!今回訪問したのは、名古屋市西区上堀越町にある『カフェ・ソレイユ』さんです! 庄内通駅から徒歩10分ほどの場所にある「カフェ・ソレイユ」は、こだわりのあるおしゃれな空間が広がっていました。外観は赤い看板が目印で、店内に一歩足を踏み入れると、アートなオブジェやソファ席など、落ち着いた雰囲気が魅力的です。初めて訪れた際は、ランチメニューを楽しみにしていましたが、その期待を裏切らない美味しさでした。 日替わりランチが特におすすめで、私が注文したのは「スパイシーチキンカツランチ」。カリッと揚げたチキンカツが鉄板に乗って出てきて、その熱々の状態で楽しめます。付け合わせの野菜やサラダも新鮮で、味噌汁や小鉢もついてくるので、栄養バランスもばっちりです。ボリュームも十分で、食べ応えがありながらも、ご飯やサラダはおかわり自由というのが嬉しいポイントでした! また、コーヒー好きにもこのカフェはぴったりです。夜になると、食事メニューが無くなり、コーヒーを楽しむための空間になります。別日ですが、夕方にも訪問して、コーヒーを一杯いただきました。深い味わいで、特に自家製のスイーツと一緒に楽しむと、至福のひとときが味わえます。 モーニングの時間帯には、自家製ヨーグルトがついたセットがあり、こちらも非常におすすめです。下に敷かれたドライフルーツが良いアクセントになり、朝から健康的で満足感の高い食事ができました。 お店はカフェとしてだけでなく、地元の方々にとっても憩いの場となっているようで、常連さんの姿も多く見受けられました。これだけ手頃な価格で美味しい食事を提供していることもあり、いつも賑わっているのも納得です。 次は夜のバータイムに訪れて、お酒を楽しんでみたいと思います!きっと、妻を連れていっても喜んでもらえると思います!カフェとしてもバーとしても、何度も訪れたくなる魅力的な場所です!
-
リリーパーク(親子カフェ)
所在地: 〒451-0071 愛知県名古屋市西区鳥見町3丁目22-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から「リリーパーク(親子カ…」まで 徒歩6分
名古屋高速6号清須線「鳥見町出入口(IC)」から「リリーパーク(親子カ…」まで 53m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庄内通駅から徒歩で5分程のところにある喫茶店です。駐車場も3台あったと思います。2階建てになっており席数が多いです。また2階部分に大きなキッズスペースがあり、お子さんを見守りながらお茶をすることができるようになっています。小さなお子さんがいる方でも安心して行ける喫茶店なのでオススメです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本