陸上競技場[グラウンド]
■名古屋市瑞穂区/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

パロマ瑞穂北陸上競技場投稿口コミ一覧

名古屋市瑞穂区の「パロマ瑞穂北陸上競技場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

パロマ瑞穂北陸上競技場
評価:4

名古屋市瑞穂区のパロマ瑞穂スポーツパーク内にある陸上競技場です。スポーツパークには野球場やラグビー場、アリーナ等があります。メインのスタジアムは2026年に開催されるアジア大会のメイン会場になるため、現在建て替え工事中となっていますが、こちらの北陸上競技場は使用可能です。 先日小学生のサッカー大会のため初めて利用しました。駐車場はレクリエーション広場の地下にある駐車場に停めれました。60分200円で当日24:00まで最大料金500円なので、とても利用しやすいですね。 小学生低学年の大会だったので、芝生のコートを5面にわけて行われました。芝生がキレイに整備されていて、普段芝生のコートで練習をしていないので、子供はうれしいと喜んでいました! スタンドがあって観戦もしやすいです。ただ、屋根はないので、日差し等、夏は特に対策が必要です。 全体的にはとても良い会場で、周りの公園等も2026年に向けて整備が進んでいるようなので、次回の大会が楽しみになりました!

みうみうさん

この施設への投稿写真 4 枚

パロマ瑞穂北陸上競技場
評価:3

パロマ瑞穂スポーツパークは全国的、国際的競技大会の開催が可能です。緑に囲まれ自然豊かなロケーションですので、散歩道として利用されている人も多くいます。北陸上競技場は陸上競技大会等でサブグラウンドとして利用されます。

たろうさん

この施設への投稿写真 4 枚

トラックを走れる
評価:5

【アクセス】 名古屋市営地下鉄の瑞穂運動場西駅で降りて向かいました。 2番出口が最も近いようです。出口すぐの通りをそのまま進むと大回りになる為、北東方向へ斜めに進んで行くのがオススメです。 5分程で競技場に到着します。 【駐車スペース】 駐車場は競技場から通りをはさんですぐ南側にあります。地上と地下にかなりの台数を停められます。 但し、週末など周辺の野球場やサッカー場で試合がある場合は、満車となることが多いので注意が必要です。 駐車料金は500円です。 【利用方法】 競技場を利用する際は、正面の建物(屋内プール・トレーニングジム)に入り、券売機にてチケットを購入します。(200円/回) チケットを競技場入口で渡して入場です。 ちなみにですが、フィットネスジムを利用している方も、競技場を利用することができます。 その際はジムの入口で受付の方にチケットを頂きます。 【設備】 入口を入ってすぐの箇所にトイレや更衣室があります。男性は入って左側、女性は右側となっています。 ロッカーは100円で使用でき、使用後は硬貨が返却されます。 シャワー室もあり、夏場などは走り終わった後にシャワーを浴びて帰れるので有り難いです。 2階部分が3000人収容の観客席となっており、大会の時などはここで観戦をします。 【競技場内】 400メートルのトラックが8コースあります。 私は平日の夜間に行くことがほとんどですが、内側のコース(1〜3レーン)は長距離の方が、外側のコース(5〜7レーン)は短距離の方が使用している印象です。 普段は家のまわりを走っている為か、トラックはクションが効いており、膝が痛まない点がとても良いです。 また、走っている方たちも本格的な方が多くペースが引っ張られることで普段よりいいタイムで走ることがができます。 短距離を走る知人と行く際には、100メートルのサーキット走を行なうこともでき、とてもいいトレーニングになります。 家の近くにあって本当に有り難い施設です。 最寄のコンビニまでは歩いて5〜10分程かかりますので、飲食物は事前に買っておきましょう。

dabinさん
夜間の開放日に利用しました
評価:5

会社の同僚に誘われ、有料の開放日に競技場を利用致しました。とてもいい環境で運動することができ、是非皆さんにもおすすめしたいので口コミを投稿します。競技場は二つありますが、今回紹介するのは北陸上競技場です。 【受付】 券売機で200円(2019年11月現在)を支払いチケットを購入、受付の方にチケットを渡し注意事項が書かれた用紙をもらいます。その後競技場の入口にてその用紙を投入する箱があるので入れます。少し変わったシステムなので、不安な方は受付の方にしっかり質問すると安心です。 【更衣室・ロッカー】 競技場の入口左手に男子更衣室があります(女子更衣室はわかりません)。通路を通り右手にトイレ、通り過ぎて正面の扉が男子更衣室です。中には着替える際に便利な長椅子と、100円で利用できる(100円は使用後に返却されます)ロッカーがあります。ロッカーは大きな作りなので、大きめのバックパックを入れても十分に収まりました。シャワーはありません。 【競技場】 着替えを済ませて競技場へ向かう際、飲み物を持っていった方がいいです。トラックの外側に利用者の皆さんが荷物をまとめて置いています。財布や携帯などの貴重品は防犯のためロッカーに閉まっておいた方がいいですが、水分はこまめに取ったほうがいいので隅に置いておくことをおすすめします。 トラックは皆さん思い思いに走っていますが、走る速さによって大まかにレーンを分けて譲り合いながら使っているそうです。私は初心者なので、レーンの一番外側を走り、人が来たら避けて邪魔にならないよう心がけました。多くの方が利用されているので、ここでも不安であれば質問したほうがいいと思います。 【終了時間】 開始時間は不明ですが、終了時間は21時でした(2019年11月現在)。変更する可能性もあるので、利用前に施設へ問い合わせたほうがいいかも知れません。また、皆さん21時の10分前くらいには片付けを始めていましたので、遅くに行く方はそのあたりも考慮したほうが良いです。

みーちゃんさん
パロマ瑞穂北陸上競技場
評価:3

パロマ瑞穂北陸上競技場は瑞穂区にある競技施設です。学生時代、ラクロスの試合で何度か訪れました。この施設では、サッカー、陸上の他に、プールなどもあり様々な運動を行うことができます。

t_takaさん
パロマ瑞穂北陸上競技場
評価:3

メインスタジアムと違って競技場の周囲が観客席に囲われていないので、内部を外からも見ることができる競技場です。隣接した施設ではアーチェリーや弓道場、相撲場やプールもあります。こちらの弓道場にお世話になりましたが、広くて利用しやすかったです。

H6008さん
パロマ
評価:3

名古屋グランパスのホームスタジアムです。陸上競技場なので、ピッチからスタンドまでの距離はそれなりにあるのですが、その分試合中は全体を見渡すことができるので、サッカーを見るのにはとても適しているスタジアムです。

B3892さん
パロマ瑞穂北陸上競技場
評価:4

名古屋市瑞穂区にある陸上競技場です。 学生さんの陸上大会によく利用されているみたいで、ゼッケンを付けた学生さんの姿を見かけます。 地下鉄桜通線瑞穂運動場西駅、名城線瑞穂運動場東駅どちらからも徒歩圏内で、立地条件も良好です。 高校野球の愛知県大会でも活躍するスタジアムですよ♪

ユーリさん
芝のグラウンド
評価:3

観客スペースが少ない分、外観の割に広さがあるように見えます。 山崎川の緑道からもよく見えるので、散歩やお花見がてら、外から見る事も出来て開放的です。 隣接して屋内プールとスポーツジムがあります。

maruさん
中高校生陸上大会
評価:4

オールウェザーで8レーンある陸上競技場。メインスタンドは20段ほどで低く、屋根がありません。バックスタンドはありませんが、山﨑川の遊歩道からでも観戦できます。苦しそうに走っている選手の表情がよくわかります。 6月、中学生の県大会名古屋地区予選として、長距離走を主にここ瑞穂北で行われました。たくさんの中学生と応援の父兄でたいへん盛り上がりました。

からあげチャハーンさん

この施設への投稿写真 5 枚

小競技場
評価:3

メインの陸上競技場がすぐ南にあり、ここはサブ競技場でひとまわり小さいですが、陸上競技やサッカーの試合をするには十分な施設です。今回はサッカーの練習できましたが、芝も天然芝でプレーし易いグランドだとおもいます。有料駐車場もすぐ近くにあるので車でも地下鉄でも来ることができ便利です

J6702さん

この施設への投稿写真 1 枚

サブグラウンドです
評価:4

瑞穂北陸上競技場は、そばにある瑞穂陸上競技場のいわゆる「サブグラウンド」にあたります。 サブとはいえこちらも立派な競技場で400mトラックが8レーンもあり、フィールドは天然芝となってます。 公共の施設なので気軽に使うことができ、周りも閑静な住宅街なのでとても気持ちよく利用できます。

kojiさん
かなり広いです。
評価:4

小さいときからスポーツ大会の陸上競技に参加してよく走っていました。 昔は辺り地面だったのですが、今はすっかり変わり、新しくなって足踏みがだいぶソフトになりました。控え室、更衣室、観客室なども充実した施設です。

ちいたんさん
芝でサッカーが出来るんですよ!
評価:5

陸上競技場となっていますが、サッカーが出来ます! しかも芝! お金もそんなにはかかりません。 たしか芝の養生のために、借りた時間よりプレー時間が短く制限されていたと思いますが。。 ゴールマウスもそれなりにまともな大きさのものが借りれます。

P3755さん
瑞穂陸上競技場
評価:4

ここの競技場は広々としており、地元の中学校の体育祭も行っているそうです。グラウンド整備もきちんとされているので走りやすく、大学生や高校生が部活をしていたりもするそうで地域に根付いている競技場のように思います。

猫ちゃんさん
愛知県に住んでいる人は必ず足を運びますよね。
評価:3

ここは桜の綺麗な川が流れる近くの競技場です町の真ん中にあり陸上競技やサッカー場などとても大きな施設です小さい頃からよくみんなが利用して親しみもありますし全国にも知名度は高いのでスポーツ人口が増えもっともっとみんなに利用して貰えると良いです。

J・N・Tさん
都心部にあるサッカー場!!!
評価:5

名古屋市内の都心部にあるサッカー場です!!! 雰囲気はトヨタスタジアムには劣りますが、屋根なしのサッカー場として、良い雰囲気は出ております☆ 夜にライトアップされて、サッカー観戦をするととても良く見えます。

0123456789さん
高校ラグビー愛知の聖地
評価:5

高校ラグビー愛知の聖地、瑞穂競技場。 15年程前までは西陵高校(旧西陵商業)の独壇場でしたが、最近は春日丘高校の独壇場。 私の母校も、西陵商業、瀬戸西高校に瑞穂で敗れ、花園へ出場できませんでしたが、卒業後10数年後、見事西陵高校に勝ち、花園へ出場しました。その後ももう一度見事出場。 瑞穂での在校生、OBの一体となった応援。 やはり、大きなグラウンドでの応援はいいものです。 今も昔も高校生の憧れ「瑞穂」ですね。

AQUOSさん
ランニング
評価:2

スポーツジムの横にありますので、イベントと重ならなければ、ランニングのトレーニングができます。山崎川の横でもありますので春には、桜を眺めながら走る事ができます。

V777さん
山崎川沿いにある
評価:3

瑞穂区の中心に桜の名所山崎川沿いある陸上競技場です。小中と陸上部で良く利用させてもらってました。いまは、200円で施設が空いてる時間帯に個人利用ができるので、いまでも良く利用します。400メートルトラックを走れるので距離がちゃんと分かってタイム計測ができるのがいいですね。桜の季節は山崎川の桜が、とても美しいのでたくさんの人に見てもらいたいです。

♪SILLY♪さん
閑静な住宅街にある競技場
評価:3

名古屋市の閑静な住宅街に位置し、地下鉄からもアクセスの良い競技場です。愛知県の主要な陸上競技が行われています。若い人たちが一生懸命走る姿は、とても清々しい気持ちにしてくれます。

Luckydiamoさん
隠れた存在なんだけどよいですよ
評価:4

グランパスの試合が行われる、瑞穂陸上競技場の道を挟んで北にあります。瑞穂陸上競技場が国際的な大会もできる1種競技場で、こちらは有名ですが、横で隠れたサブグラウンド的存在です。しかし、トラックも全天候舗装400m×8レーン、天然芝(高麗芝)102m×69m、電光掲示板もあり、スタンドは小さいですが、とても良いグランドです。小学生のスクールなんかにもつかわれます。一度走ったことがあります。とても良いすばらしい競技場です。機会があったら、公共施設なので、本格的な陸上競技場なんで走ってみましょう。

PIYO50さん
瑞穂公園北陸上競技場
評価:3

瑞穂公園北陸上競技場は、名古屋市内にある競技場です。 サッカーJ1、名古屋グランパスのホームスタジアムでして サポーターにとっては 所謂「聖地瑞穂」です。そう言われると 何か気分が高まってくるのは、気のせいでしょうか?(笑)

A4447さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画