「四ツ池公園陸上競技場」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると四ツ池公園陸上競技場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し前に子供と一緒に麺匠家幸店さんに行ってきました。麺匠家幸店さんは浜松市中央区の住吉バイパス沿いにあり南から北に進んでいくと幸三丁目の交差点を過ぎて左側にあります。お店の前の道路は中央分離帯がある為南から北へ進んで行く方向からしか入れません。駐車場はお店の前に平置きの駐車場で広さもあるので大きな車でも問題無く駐車出来ると思います。 麺匠家さんは全国的にお店がある横浜家系ラーメンの人気店です。 深夜1時まで営業しているので夜の遅い時間にも利用しやすいのがとても助かります。 この時は23時頃に子供がお腹が空いたというので行く事にしました。23時頃でも数組のお客様がいました。店内はカウンター席とテーブル席があるので1人でも複数人でも気軽に利用出来てとても良いと思います。 店内で食券を買い席に着くと店員さんが注文を取りに来てくれます。 この時はとんこつ醤油ラーメンとネギちゃ丼を注文しました。味のしっかりしたとんこつ醤油のスープが麺に絡んでとても美味しかったです。サイドで頼んだネギちゃ丼はネギが沢山乗っていてチャーシューの細切れとの相性がとても良かったです。しかもこの美味しさで350円なんです!ネギちゃ丼だけ食べに来るのも全然ありな美味しさでした。麺匠家さんはテーブルに玉ねぎのみじん切りが置いてありお好みで好きなだけトッピングできます。注文を取りに来てくれる時に麺の硬さが硬め、普通、柔らかめ、味の濃さを濃いめ、普通、薄め、油の量を多め、普通、少なめから選べるので自分の好みでカスタム出来るのも魅力の一つだと思います。基本が少し濃いめなので初めての方は取り合えず全部普通で食べてみてもらった方が良いかもしれません。 店員さんもとても元気が良く、自分達が行った時も元気よくお出迎えされて、退店する時もお店の風除室辺りまで来てお礼を言ってくれました。ラーメンも美味しく、店員さんの接客もとても良いのでとても気持ち良く食事を楽しめるお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し前に子供と一緒に麺匠家幸店さんに行ってきました。麺匠家幸店さんは浜松市中央区の住吉バイパス沿いにあり南から北に進んでいくと幸三丁目の交差点を過ぎて左側にあります。お店の前の道路は中央分離帯がある為南から北へ進んで行く方向からしか入れません。駐車場はお店の前に平置きの駐車場で広さもあるので大きな車でも問題無く駐車出来ると思います。 麺匠家さんは全国的にお店がある横浜家系ラーメンの人気店です。 深夜1時まで営業しているので夜の遅い時間にも利用しやすいのがとても助かります。 この時は23時頃に子供がお腹が空いたというので行く事にしました。23時頃でも数組のお客様がいました。店内はカウンター席とテーブル席があるので1人でも複数人でも気軽に利用出来てとても良いと思います。 店内で食券を買い席に着くと店員さんが注文を取りに来てくれます。 この時はとんこつ醤油ラーメンとネギちゃ丼を注文しました。味のしっかりしたとんこつ醤油のスープが麺に絡んでとても美味しかったです。サイドで頼んだネギちゃ丼はネギが沢山乗っていてチャーシューの細切れとの相性がとても良かったです。しかもこの美味しさで350円なんです!ネギちゃ丼だけ食べに来るのも全然ありな美味しさでした。麺匠家さんはテーブルに玉ねぎのみじん切りが置いてありお好みで好きなだけトッピングできます。注文を取りに来てくれる時に麺の硬さが硬め、普通、柔らかめ、味の濃さを濃いめ、普通、薄め、油の量を多め、普通、少なめから選べるので自分の好みでカスタム出来るのも魅力の一つだと思います。基本が少し濃いめなので初めての方は取り合えず全部普通で食べてみてもらった方が良いかもしれません。 店員さんもとても元気が良く、自分達が行った時も元気よくお出迎えされて、退店する時もお店の風除室辺りまで来てお礼を言ってくれました。ラーメンも美味しく、店員さんの接客もとても良いのでとても気持ち良く食事を楽しめるお店だと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本