陸上競技場[グラウンド]
■富山県富山市/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富山県総合運動公園陸上競技場投稿口コミ一覧

富山県富山市の「富山県総合運動公園陸上競技場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

運動公園
評価:3

富山県総合運動公園陸上競技場は、地域のスポーツ活動の中心となる素晴らしい施設です。広々とした敷地に、最新の設備が整っており、訪れる人々に多くの魅力を提供しています。 競技場は、陸上競技に必要なトラックやフィールドが完備されており、走る、跳ぶ、投げるといった様々な競技が行えます。特にトラックは、適度なクッション性があり、選手たちが快適にパフォーマンスできる環境が整っています。また、観客席も広く、イベント時には多くのファンが集まります。周囲には緑豊かな風景が広がり、自然を感じながらスポーツを楽しむことができます。 交通の便も良く、公共交通機関を利用して訪れることが容易です。駐車場も広いため、車でのアクセスも快適です。近隣には飲食店やコンビニもあり、競技の合間に食事をするのにも便利です。 地域の大会や学校の体育祭など、様々なイベントが開催されており、地元の人々にとっても身近なスポーツの場となっています。また、一般の人向けにフィットネス教室や陸上教室も行われており、誰でも気軽に参加できる点は魅力的です。 富山県総合運動公園陸上競技場は選手にとっては練習や競技を行うための素晴らしい環境であり、観客にとっては応援する楽しみを与えてくれます。自然に囲まれた中で、スポーツを通じて健康的なライフスタイルを楽しむことができる素敵な施設です。

アフロ軍曹さん
数多くの施設がある運動公園
評価:3

富山県総合運動公園は県道69号線を南に行くとあります。 この総合運動公園は施設がたくさんあり、県内では一番大きな運動公園です。 まず、メインとなる陸上競技場があり北側のサイドスタンドには大型表示盤があります。 そしてこの陸上競技場は国際大会の流れを先取りした9レーンまであり第一種公認の陸上競技場です。 また1/100秒まで計測可能な写真判定装置があり、きわどいレースでも正確な判定が出来ます。 また雨天走路も完備されており、南側のサイドスタンド下に室内走路が設置されており、天候に左右されずトレーニングやウォーミングアップに使用することができます。 中学生や高校生の県大会など大きな大会でも使われています。 次にトレーニングルームもあり、エアロバイクやトレッドミル、レッグカール、アッパーバイク、レッグエクステンション等、種類豊富なトレーニング機器が設置されています。 次に施設内の北側にある芝生スポーツ広場とファミリー広場を紹介します。 補助競技場と隣接しており一体となって広々としたのびやかな空間を演出するため生垣などが有りません。 キッズサッカーやタグラグビー等、様々なスポーツやレクリエーション活動に利用されていて一年間通して綺麗な緑の芝生が特徴的です。 次は多目的広場ですがここは陸上競技場と同じ様に夜間照明も完備しており軟式野球場が2面あり軟式野球やサッカー等に限らず多目的に利用することが出来ます。 次はファミリー広場の隣にある屋内グラウンドです。ここは雨の日や雪の降る冬季でも練習が出来る全天候型の屋根付きの人工芝グラウンドです。 サッカーコートなら半面、ハンドボールなら2面までとれる広さで横幅67m、奥行き62mの大きな屋内グラウンドとなっています。 野球やサッカー、ラグビー、ソフトボール等、様々なスポーツの練習が行えます。 その他にも施設内の周りにクロスカントリーコースがあり2.1キロの距離があります。 ゴムチップのコースになっており、足や膝、腰に負担をかけにくいコースです。 天気の良い晴れた日はウォーキングを楽しむ人や夜にはランニングを楽しむ人がたくさん利用しています。

X7725さん
カターレ富山の本拠地
評価:3

県道69号線(富山笹津線)沿い、富山県総合運動公園内にある陸上競技場です。 この競技場は、富山県をホームタウンとするプロサッカークラブ「カターレ富山」の本拠地です。 試合のある日は、競技場周辺の道は、カターレ富山ののぼりで埋め尽くされています。

K0357さん
いいスタジアムです
評価:3

富山県富山市の富山県総合運動公園内にある陸上競技場です。サッカーのJリーグのカターレ富山のホームスタジアムとしても知られています。陸上やサッカーの大会、Jリーグの試合などに使用されています。

F5412さん
サッカー場
評価:3

富山県総合運動公園陸上競技場は富山県富山市にあります。カターレ富山のホームグラウンドで有名ですね。陸上競技の大会にも利用されてます。電光掲示板などの設備も充実してますよ。

こまちさん
カターレ富山のホームスタジアム
評価:3

富山きときと空港近くの陸上競技場で、地元県民からは「県総」と呼ばれています。現在J3リーグで戦うプロサッカークラブ・カターレ富山のホームスタジアムでもあり、試合のある週末には多くの人で賑わっています。

kusaさん
カターレ富山
評価:3

来シーズンJ3を戦うことになったカターレ富山のホームスタジアムです。収容人数25000人と規模が大きく、また競技場の周りもきれいに整備されているので、見学がてら足を運んでみるのいいかもしれません。

マリンさん
カターレ富山
評価:4

富山県民は《県総》と呼ばれています。学校関係の陸上競技やイベント、なんといってもJ3カターレ富山の3聖地。地元の試合を何度か見に行きましたが、設備も整っていて施設自体が綺麗です。電光掲示板も立派です。駐車場も完備でカターレ富山のホーム試合のときは賑わっています。

MIYUmiyuさん
富山県総合運動公園陸上競技場
評価:3

子供のリレーカーニバルの付き添いで行って来ました。 とても綺麗な施設になっており、特に電光掲示板が立派でした。 サッカーのカターレ富山のホームグランドにもなっているので、観客席や駐車場もとても広かったです。

D9443さん

この施設への投稿写真 3 枚

カターレ富山の本拠地!!
評価:3

富山県総合運動競技場はJ3のカターレ富山のホームスタジアムとして使用されています!! 1993年に竣工され収容人数は25000人超える規模のスタジアムです!! プロの公式戦以外にも県内の総合体育大会等に使用されているので県内のスポーツ施設で一番使用度が高い競技場です!!

N4414さん
自然でのんびり
評価:3

公園の敷地内にあるスタジアムなので、緑や芝生、子供向けの遊具もたくさんあって、一日中楽しめます。スタジアム内も一部は芝生席になっており、試合中もマットを敷いてお弁当を食べたりのんびりできます。

湯川学さん

この施設への投稿写真 4 枚

富山のサッカーの聖地です。
評価:5

富山の人々からは「県総」という名称で親しまれています。現在はJ3のカターレ富山のホームスタジアムとして使用されています。ホームゲーム開催時には、多くのサポーターが詰めかけ応援しています。また飲食やカターレグッズ販売の屋台もあり、サッカー同様に楽しむ事ができます。かつては横浜フリューゲルスや浦和レッズのホームゲームが開催された事もあります。

F8516さん
fc岐阜の応援に
評価:4

カターレ富山との試合のために来場。富山lcからも近く、スタジアム周辺に無料駐車場もありアクセスよし。応援席は1階は芝生で2階はイス席。2階はだいぶ角度があるので、高所恐怖症の人は怖いかもしれません。

hideさん
北陸の雄、カターレ富山!
評価:3

サッカーJ2リーグに所属するカターレ富山の本拠地であるこのスタジアムでは、シーズンを通して名立たるJリーグの名門チームとの熱戦が繰り広げられてます。いつかはこの地でJ1制覇を決める試合が見れるといいなと思いつつ、今日もカターレ富山を応援しています。

みっちさん
カターレ富山
評価:4

J2カターレ富山のホームグラウンドです。 競技場のまわりも補助競技場や芝生スポーツ広場、ファミリー広場などとてもキレイな全面に芝生が広がっている広大な公園です。

Ely4609さん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画