陸上競技場[グラウンド]
■東京都品川区/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

都立大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場投稿口コミ一覧

品川区の「都立大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

スポーツの森
評価:3

中央海浜公園スポーツの森陸上競技場は東京都品川区にあります。設備が充実しており区内の学生の大会に利用されてます。野球場やサッカー場も隣接しており週末には沢山の人で賑わってます。

こまちさん
大井埠頭中央海浜公園スポーツの森
評価:4

ここは地元の小中学校が連合体育大会などを行う事があります。トラックはかなり本格的で走ってみるとタイムは確実に上がります。テレビの撮影でも使われる事が有ります。まわりの公園も綺麗ですので散歩をするにも最適です。

ao3さん
マラソン大会
評価:5

先日、次男のマラソン大会が行われたこの競技場ですがかなり本格的な競技場で、品川区の中学生連合体区大会等も行われています。 テレビの撮影などにも良く使われる所です。 公園施設内には野球場が6面、サッカー場もあり週末はスポーツ選手ででにぎわってます。 管理事務所の二階に食堂がありますが、安くて美味しいですよ。

レンライさん
大きな公園・運動場の中にあります。
評価:3

大井埠頭中央海浜公園:スポーツの森の中にある、様々な大会が行われる競技場です。スタンドや控え室も整備されており、公式の大会場として、学生さんたちも方々から訪れます。東京モノレールの大井競馬場前駅から、徒歩10〜15分で着きます。

C3427さん

この施設への投稿写真 3 枚

競技場だけでなく公園も♪
評価:4

アメフトの試合を観戦しに訪れましたが、その横にある公園がとても大きく、お散歩や子供を連れて遊びに来るのもいいかもしれません。また、場内はきれいに整備されていて不快感はありませんでした。

MOTOさん
モノレールに乗って・・・
評価:5

大井競馬場駅下車にて行きますが、陸上競技場だけでなく公園が非常に大きくジョギングコースとしても最適です。 学生時代時々試合や練習会でお世話になりました。 オールウェザーの400mトラックなので、普段の学校のグラウンドとは違い非常に走りやすかったです。 またスタンドとレーンの距離が近いため、応援の声援が届きやすく、走っている選手も勇気100倍で頑張れるんです♪

マラソンマンさん
第二球技場に行きました
評価:3

こちらの第二球技場に、アメフトの試合を観に行きました。 スタンド(観客席)は片側のみで、こちらからは競技が見やすいです。片側は芝生席なのですが、グラウンドレベルなので臨場感があると思います。 売店はありませんが、隣の大田スタジアムの売店や近くのコンビニエンスストアを利用する方が多いようです。

J3846さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画