陸上競技場[グラウンド]
■東京都あきる野市/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東京都立秋留台公園陸上競技場投稿口コミ一覧

東京都あきる野市の「東京都立秋留台公園陸上競技場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

こんなに素敵な公園が、入場料も駐車場も無料で利用出来ます
評価:5

あきる野市の秋留台公園内にある、第3種公認競技場の陸上競技場です。全天候型の400m トラックが8レーンあり、インフィールドは、天然芝生張りになっています。公認の陸上競技場ですから、競技施設としては、走り幅跳び、三段跳び、走り高跳び、棒高跳び、投擲用囲い、ハードル85台、などがあります。 観覧席もメインスタンド 1200名、その他 3800名の観客席を持っています。また外周は ジョギングコースとなっています。利用の予約は6ヶ月前の20日から利用日の3日前まで受け付けています。 一般利用としては、毎月第1日曜日、第3土曜日、毎週水曜日と貸切利用のない日は、道具を使用しない 陸上競技の練習が自由に可能です。陸上の練習以外の鬼ごっこやボール遊びは禁止されています。天気のいい日には、 近くの高校の陸上部の生徒や、陸上競技の愛好家が、ジョギングしたりダッシュしたり繰り返していらっしゃいます。それを見ているだけで、なんとなく自分も運動したような、清々しい気持ちになれます。駐車場はあきる台公園の方に、たくさんありますので、通常時にいっぱいになって入れないことはありません。 陸上競技場の外周は、桜並木のジョギングコースとなっており、ゆっくり散歩してる方も、文字通り ジョギングされてる方もいらっしゃいます。運動が苦手な私は、メインスタンドの最上段に座り、名物の桜の満開を見て楽しむために、毎年お弁当を持って花見に行きます。当然 ゴミは持ち帰りです。あきる台公園の 5月から6月には、ローズガーデンが、いろんな種類のバラが咲き誇ります。そのエリア 一帯は、とてもいい香りに包まれます。また 秋には、大きな銀杏の木が何本もあるので、紅葉 時期もとてもいい景色です。中には 毎日、銀杏を拾いに来られる方もいるそうです。コニファー園は、カタツムリ型の花壇でコニファー 類の花が多く 植えられています。 その他にも事前予約制のバーベキュー広場があったり(持込み)、子供達が 駆け回れる芝生広場があったり、トリム 広場にはトレーニング器具が置いてあります。隣には、子供用のブランコ屋 滑り台 もあります。展望台から全体の施設を見ることができます。東屋には山の名前を記したボードがあり、周囲の山の名前を確認することができます。とても自然に囲まれた 公園ですから、普通に野鳥 などの姿も見ることができます。

hutottyoRさん
陸上競技場
評価:3

東京都立秋留台公園陸上競技場は東京都あきる野市にあります。公園内にある競技場で陸上競技以外にもサッカーなど色々なスポーツが楽しめます。芝生エリアもあり週末には沢山の家族連れで賑わってますよ。

こまちさん
公園内にある競技場
評価:4

JR武蔵五日市線の「東秋留駅」から徒歩で15分ほどの所にあります。 車で行くなら圏央道の「あきる野IC」から10分ほどでアクセスできます。 近くには「あきる野市役所」や、あきる野市内で採れた野菜の直売所などがあります。入り口は少しわかりにくいので、競技場の隣にある「秋川体育館」を目印にして目指して行くと良いと思います。 駐車場は東京都立秋留台公園内にあるので、公園の駐車場を利用できます。 駐車場料金は無料なので、利用者にはありがたいですよね。かなり広い駐車場で、大型バスなどもとめられます。 駐車場から入ると、真ん中あたりに競技場があるのですぐにわかります。案内表示板などもあり、わかりやすくなっています。 競技場は ・全天候型 ・400mトラック8レーン ・芝生張りフィールドの第三種公認陸上競技場となっています。 競技場は貸切ることもできます。貸切をする場合の使用時間は、午前枠9時から12時で午後枠13時は17時です。半年前から予約することができます。 連絡先は【秋留台公園サービスセンター】で8時30分〜17時30分 の間に電話または、直接窓口に行ってみてください。 競技場は貸切られていなければ、誰でも入って無料で利用することができます。私もよくランニングで利用しています。広々としているので気持ちよく走ることができます。もし貸切られていて利用できなくても、公園内にあるので競技場の周りを走ることができます。 公園内は犬の散歩や、子ども連れのファミリーが散歩していたり、お年寄りの方がウォーキングしたりして、地域の人の憩いの場となっています。 平日は近くに、中学校や高校がある為、学生さん達が汗を流して練習に打ち込んでいます。週末は大会などで貸切られていることも多いので、サービスセンターに確認してみるといいと思います。 最後に注意して欲しいのが、公園の駐車場が17時ぴったりに閉まってしまうので、車で行く場合には早めに駐車場に戻ることをお勧めします。

hanahahaさん

この施設への投稿写真 7 枚

運動の。
評価:4

色々な運動の催しが行われる公園です、観覧席の他ベンチやテーブルなどもありスポーツ観戦の合間にはお弁当なども食べられます。 駐車場も広くて止めやすいので大きい大会などでも安心して行けます。

ワイファインさん
立派な競技場
評価:4

秋留台公園の敷地内にあります。団体での貸切利用がないときは個人で自由に使用することができます。ひたすらストイックに走りたい方にはオススメです。陸上競技場なのでキャッチボールなど道具を使う運動での使用は禁止されていますのでご注意ください。

U1099さん
東京都立秋留台公園陸上競技場
評価:4

あきる野市にある都立公園の中にある競技場です。あきる野市の市民運動会で利用した事があります。かなり広くて本格的な陸上競技もできます。サッカーの試合などよくやっているのを見ます。休日にお弁当を持って行っても1日遊べます。

T7775さん
バーベキューも
評価:4

市役所から東に5分ほど車を走らせたところにある陸上競技場です。素晴らしいトラックと運動場があるのですが、その周りに広大な芝生やバラ園があり、運動目当ての人以外でもとても賑わっています。芝生エリアは土日はバーベキューをされている方達がたくさんいますね。

ピロさん
桜のころが最高でした
評価:4

毎年お花見に行きます。陸上競技場の周りが遊歩道になっていて桜のトンネルになっています。他にも小さなお子さんを遊ばせられるところもあります。 春と秋にはフリーマーケットが開かれます。何度か出店したこともあります。たくさんの出店があり掘り出し物を見つけるのが楽しみです。広い公園内がいちめんの桜でとても綺麗で、楽しみにしています。

ふとっちょさん

この施設への投稿写真 3 枚

憩いの場
評価:3

数ヶ月に一度にバザーなどや様々なイベントが行われています。市民の憩いの場所です。他にも緑が多く近隣のオフィスからお弁当を持参してでも緑の中でランチを楽しみたいという方が多くいらっしゃいます。

ミスターさん
美しい公園と競技場
評価:4

東京都あきる野市にある東京都立秋留台公園陸上競技場は公園と陸上競技場が併設された施設で友人の陸上を観戦するために訪れました。 陸上以外にも様々なイベントが行われているらしく、近々バーベキューイベントもあるそうです。 家族でも楽しめるので是非いってみてください。

MOTOさん
広い公園です。
評価:5

秋川駅から徒歩15分ほどの場所にある広い公園です。春は桜が咲き誇り綺麗で花見の名所です。夏は、バーベキューをする家族連れも多く賑やかです。また、産業祭などのイベントをあり一年を通して楽しめる場所です。

Kさん
春の桜が絶景です。
評価:4

今は家の息子が陸上競技の練習で良く使っています。 子供が小さい頃は桜を見に何度か行っていました。 競技場の周りに丸く桜が植わっていて桜の咲く時期に駐車場から階段を上がった時の感動はなかなかのものです。 あきる野市役所から前面道路を東に少し行った所に有るのですが、駐車場入口が分かりにくいのが難点ですが、良いところですので桜の時期にはお薦めです。

B7463さん

この施設への投稿写真 1 枚

公園
評価:3

中学生・高校生・一般の方が陸上競技の練習で 使ったり、普段は開放されているので、 キャッチボール・サッカー等の練習もできます。 都立の公園が併設しておりますので、 家族で一日中遊べます☆

K8705さん
陸上競技だけでなく
評価:5

秋留台公園陸上競技場はオールウェザーの400mトラックですが、陸上競技場周辺はジョギングコースだけでなく、バラ園はコニファー園といった植物から、芝生広場や遊歩道といった散策できる場所、またバーベキューも行なう事ができます。 公園でイッパイ走ったり遊んだりした後に、今度はバーベキューでお腹イッパイに!と楽しめる場所ですね♪

マラソンマンさん
公園の中にあります
評価:3

秋留台公園内にある競技場です。すぐ隣には秋川体育館も隣接しています。競技場は公園内の真ん中にあります。中学生の大会なども行われているようです。競技場の周りはウォーキングやジョギングができるようになっています。 他には噴水や、公園などもあり、秋にはどんぐり拾いもできます。

ととちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画