陸上競技場[グラウンド]
■山形県天童市/

スポーツ施設|

陸上競技場[グラウンド]

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

NDソフトスタジアム山形投稿口コミ一覧

山形県天童市の「NDソフトスタジアム山形」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

126件を表示 / 全26

NDソフトスタジアム
評価:3

天童市内にあるNDソフトスタジアムに行ってきた。今日は、息子の駅伝の応援。 サッカー場、陸上競技場などがあり、数多くの試合がおこなわれている。 J2のモンテのサッカー試合も行われている有名な場所である。

とんそくんさん

この施設への投稿写真 5 枚

山形県総合運動公園陸上競技場 (NDソフトスタジアム山形)
評価:5

山形県総合運動公園陸上競技場(NDソフトスタジアム山形)は、山形県天童市山王1-1にある、山形県総合運動公園内にある陸上競技場兼球技場です。 Jリーグ公式戦対応の陸上競技場スタジアムでサッカーのモンテディオ山形の試合もよく行われています。サッカーの観戦や応援も沢山の人達で凄い迫力です。又沢山の競技の試合も行われ、陸上競技では、南東北総体2017高校のインターハイなどもありました。全国各地の高校から、素晴らしいチーム・素晴らしい選手が沢山集まりました。応援の方々・応援の御家族も全国各地からいらっしゃいました。本当に凄い大会で感動致しました。山形県の選手達も、全国各地から来てくれた選手達も、とっても頑張っていて、今も深く心に残っています!大型のスクリーンもあり、多目的トイレなども数多く整っています。又、本年度から、県がユニット型授乳室設置をして下さったので、赤ちゃんと安心して来場出来ます。おむつ交換も授乳もここなら安心して出来ますね。一つの空間が十分に広いので、上の子どもも一緒に入る事が出来ますから、本当に安心感があり、嬉しい事だと思います。それから、駐車場もかなり広いので、大型バスや車、バイクなども停めまれますので、大変便利です。インターハイなどの時には、全国各地の車のナンバーが駐車場に停まってあるので、こちらの方も凄いなと感動するかと思います!これからも、ずっといろいろな競技大会があり、いろんな素敵なドラマが数多く生まれる事だと思います。本当に、立派で素晴らしい山形県の自慢出来る競技場です。

ナノハナさん
スポーツイベントなども開催
評価:3

NDソフトスタジアム山形は山形県天童市にあります。先日、仙台から行きましたが車で1時間程度でした。高速を利用しての時間です。大きな施設です。敷地内には総合体育館や公園などもあります。

パイナップルさん

この施設への投稿写真 1 枚

モンテディオ山形ホームスタジアム
評価:5

山形県天童市にあるスタジアムです。サッカーJ2のモンテディオ山形のホームスタジアムで、試合が行われる日はとても賑わいます。サッカー以外にも、陸上競技やマラソン大会などにも使用されることがあり、天童市民だけでなく山形県民にとってとても馴染みがあるスタジアムです。私も学生時代にサッカーをしていて何回かこのスタジアムで試合をした経験があります。観客席があるスタジアムで試合をすると物凄くテンションが上がりました!

ケントさん
山形と言えば
評価:3

山形県天童市にある陸上競技場兼球技場です。サッカーのJ2のモンテディオ山形のホームスタジアムです。山形県南陽市に本社があるエヌ・デーソフトウェアがネーミングライツを保有しています。サッカー以外にもラグビーの試合などで使用されています。

F5412さん
モンテディオ山形
評価:3

NDソフトスタジアム山形は山形県天童市にあるサッカースタジアムです。モンテディオ山形のホームスタジアムとして有名ですね。試合の日には山形駅からシャトルバスがでてますよ。

こまちさん
サッカー観戦しよう
評価:5

高擶駅から下車22分の所にあるサッカースタジアム。モンテディオ山形が本拠地としています。在籍選手は元五輪日本代表の櫛引選手をはじめ、タレント揃いです。是非一度サッカー観戦で訪れてみて下さい!

Kuonさん
モンテディオ山形
評価:3

山形県天童市にありますこちらのNDソフトスタジアム山形は、J2リーグを戦うモンテディオ山形のホームスタジアムです。東北勢同士のダービーゲームでは、たくさんのお客さんが入り盛り上がります。

マリンさん
立派なスタジアム
評価:3

モンテディオ山形(サッカー)のホームスタジアムになります。スタジアムにはJR天童駅から徒歩20分の場所になるので頑張って歩きましょう。中に入るとやっぱり広いですよね〜。収容人数も21000人収容でき、大型スクリーンもありで立派なスタジアムでしたよ。

S1588さん
NDソフト
評価:3

モンテディオ山形のホームスタジアムです。山形のスタジアムは非常に自然豊かなところにあり、気持ちの良いスタジアムです。ただ、スタジアムにはとても熱狂的なサポーターがたくさんいて、試合の時はとても盛り上がります。

B3892さん
NDソフトスタジアム山形
評価:3

NDソフトスタジアム山形はモンテディオのホームグラウンドです。試合の時に少し込み合いますが、近隣には沢山の駐車場がありとても便利です。当日はバスも出ますので、こちらの利用もお勧めです。スタジアムの他にも野球場やいこいの広場など、沢山の家族連れにも人気です。

396さん
通称 NDスタジアム
評価:3

NDソフトスタジアムはサッカーJ2リーグに所属する モンテディオ山形のホームスタジアムです。 スタジアム名の由来は、2007年に地元山形県南陽市に 本社を置くソフトウェア開発会社の エヌ.デーソフトウェアが命名権を取得したので 現在の呼び名になっています。 山形県内の陸上競技会やラグビートップリーグの試合も 開催されているスタジアムです。

しょうたさん
NDソフトスタジアム山形
評価:3

NDソフトスタジアム山形はJR奥羽本線天童南駅が最寄り駅となっております。サッカーチームモンテディオ山形の本拠地でもあり、試合当日には山形駅からシャトルバスが運行しています。

Y1930さん
NDソフトスタジアム山形
評価:4

天童市内の山形総合運動公園内にある、陸上競技場です。トラックのセンター部分は、サッカーなどができる芝生になっていて、プロサッカーチームの試合も行われます。マラソン大会の会場にもなっていて、私も利用します。周辺に高い建物が無い空気の良い環境でとても広く感じます。更衣室やシャワールームも充実していて、気持ちよく使える競技場です。

Y0742さん

この施設への投稿写真 7 枚

サッカーの試合!
評価:4

モンテディオの試合の時に行きました。 駐車場が周りにたくさんあるので車で行っても便利です。 近くに駅もできたので電車できてもラクになりました。 屋外なので天候によっては観戦も最高です!

824hiさん
NDソフトスタジアム山形です。
評価:5

ここはモンテディオ山形のホームスタジアムです。 毎週ここで山形のホーム戦をやっていて、多くの方が見にきています。 私はここの近くにあるサブグランドで小さい頃サッカーの試合をしてました。プロが使うスタジアムなので質はとても高いです。 学生の試合などもやるのでぜひ行って見てください。

ばーちさん
山形のメインスタジアム!!
評価:3

山形を本拠地とするモンテディオ山形のメインスタジアムである陸上競技場です。公式試合を開催する基準を満たしている競技場ですが、昔ながらの陸上競技場なのでアットホーム感があってとても温かみのあるスタジアムです。

N4414さん
サッカー観戦
評価:3

こちらはサッカーチームのモンデディオ山形の本拠地で、何度かサッカー観戦に行ったことがあります。 テレビで見るよりも迫力や臨場感があり、やっぱりサッカーが生観戦が一番ですね。 また、山形のサポーターの応援の熱意が凄く、一緒に応援して楽しかったです。

T0499さん
NDソフトスタジアム山形
評価:3

JR奥羽本線高擶駅から徒歩22分の所にあるサッカー場です。こちらはモンテディオ山形がホームグラウンドとして使用しています。これからの季節熱い戦いが繰り広げられます。ぜひ足を運んで観戦して下さい。

T9397さん
NDスタジアム
評価:3

高速道路を使うと山形自動車道の山形北インター、東北道では天童インターからのアクセスになります。Jリーグのモンテディオ山形のホームになります。別のチームの応援で行きましたが、サポーターの皆さんから、試合前「山形へようこそ」と声援が飛んだのが印象的でした。

jinさん
モンテディオ山形聖地
評価:5

モンテディオ山形の本拠地で、試合当日は熱気が伝わってきます。 試合の日は、競技場周辺が青色一色に染まります! 地域密着感が感じられるスタジアムになっています! 是非、遊びに行ってみて下さい!

F1618さん
fc岐阜の応援に
評価:4

陸上競技場にしてはピッチとの距離も近くて見やすいスタジアム。スタジアムグルメも充実しており、なかなか魅力あり。来年からはj1に返り咲くだけに、更なる観客動員が見込める。

hideさん
モンテの本拠地
評価:3

ここはモンテディオ山形の本拠地です。春先は雪の中でのサッカー風景がニュースに出ますが、ここもそんな感じで春先は雪で雪上サッカーになることがあります。 シーズンごとに改修などをしているようですが、できれば観客席に屋根があれば行きやすくなるのになと思います。

今井ちゃまさん
モンテのホーム
評価:3

J2モンテディオ山形のホームスタジアム! 人工芝の練習場が多くあり、一般開放してるので、たまに借りて草サッカーの練習試合をしたりします。 (お金は掛かります)

ryoukanさん
モンテディオ山形の本拠地
評価:4

一時は、モンテディオ山形の本拠地を移す噂がありましたが、何とか残りそうです。それもそのはず、近隣の芳賀地区は区画整理が行われており、大型スーパーが出店するようです。また、奥羽本線に新駅が決定し、スタジアムまで徒歩10分で行けるそうです。

えうさん
モンテのホーム
評価:3

山形を代表するクラブチームモンテディオ山形のホームJ2ではあるが、地元ファンは熱烈です。吉村知事もスタジアム改築を進めていくコメントも有り。将来的には、もう少し観客席に工夫がされて観戦しやすくなると思います。多少なりとも屋根が・・工夫されていくと喜ばしいと思います。

ロベルト!あっちょ!さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画