広島県の陸上競技場[グラウンド]一覧/ホームメイト

陸上競技場[グラウンド]

広島県 の陸上競技場[グラウンド](10施設)

広島県の陸上競技場[グラウンド]を一覧にしました。陸上競技場[グラウンド]とは、陸上競技を行うことを目的とした施設です。競走のための「トラック」と、その内側に走り高跳び、砲丸投げといった競技を行うための「フィールド」を備えています。一般開放されている陸上競技であれば、個人利用・貸切利用が可能。なかにはサッカー教室、ジョギング教室を実施している陸上競技場[グラウンド]も存在しています。こちらでは、広島県の陸上競技場[グラウンド]を一覧にしました。各陸上競技場[グラウンド]の詳細ページには、交通アクセス、駐車場情報などを掲載しています。広島県で近くの陸上競技場[グラウンド]を探すなら、スポランドがおすすめです。陸上競技場[グラウンド]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
広島県の陸上競技場[グラウンド]
10施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ホットスタッフフィールド広島

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島市安佐南区にあるサンフレッチェ広島のホームグラウンドです。Jリーグでの公式収容員数は最大で35,000人であり、その大きさにビックリされると思います。 中国地方で唯一のJ1チームのホームグラウンドとあって、サンフレッチェ広島のホームゲームの時には、たくさんのファンや関係者で賑わっています。試合自体は勿論楽しいのですが、広いスタジアムの周辺ではスタジアムグルメを楽しむ事もできますので、子供達だけではなく大人も楽しむ事ができます。 また、ビールも販売されていますので、ホームのサンフレッチェ広島が快勝した時などは、とてもビールがすすみます(笑)。生で試合を見つつ美味しいビールが飲めるなんてとても贅沢ですね。 また、周りには自然が多い環境になっていますので、試合の無い日でも散歩やジョギングをされている方が意外と多い印象です。ヘビやイノシシが出る事もあるようなので、その時期は注意が必要ですね。規模の大きなスタジアムでのサッカー観戦は本当に最高です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    みよし運動公園陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    中国自動車道三次ICから車で約3分、JR三次駅からバスで約10分。三次市東酒屋町にあるみよし運動公園内の陸上競技場。400mトラックが8レーンあり、収容人数は約1万人。各種陸上競技大会の他、サッカーなでしこリーグ1部「アンジュヴィオレ広島」の試合が行われることもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    福山市民御用達と言える竹ヶ端運動公園陸上競技場はJR福山駅から15分ほど、市の南にあります。マラソンやサッカーの天皇杯などで使用されたり、料金を支払うと一般の方でも陸上競技場が使えます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    コカ・コーラウエスト広島スタジアム

    投稿ユーザーからの口コミ
    西区観音にあります。空港通り沿いで野球・陸上競技・サッカー・ラグビー等のグランドがありますよ。子供が硬式野球をやってるので、練習試合、公式戦でお世話になり、よく観戦にも行ってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東広島運動公園陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    東広島市西条町にある運動公園内の陸上競技場です。本格的な競技場となっており一通りの陸上競技は可能です。トラック内のフィールドはサッカーやラグビーも可能な広さが確保されています。
    • 周辺の生活施設

    三原市陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    やまみ三原運動公園内にある陸上競技場です。施設1階に受付事務や控室などがあり屋上が観客席になっています。400mトラックや幅跳び競技の砂場が整備されています。ただし競技場はすべて土となっており陸上競技の他に運動会や少年野球やソフトボールなどでも利用されています。
    • 周辺の生活施設

    佐伯総合スポーツ公園陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    廿日市市中心部から車で約30分程度の場所にある陸上競技場(兼 サッカー場)です。クレー舗装された一周400mのトラックと芝生のサッカー場があり、夜間照明設備も備えています。各種サッカー大会や陸上競技会、地域のイベントなどが開催されています。
    • 周辺の生活施設

    呉市総合スポーツセンター陸上競技場&サッカー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県呉市郷原にある呉市が管理する運動公園の中にある陸上競技場、サッカー場です。天然芝のきれいなグラウンドです。周辺には野球場やテニスコート、弓道場などがあります。
    • 周辺の生活施設

    広島県立びんご運動公園・陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    広島県尾道市の広島県立びんご運動公園の中にある陸上競技場です。広島県が所有しています。陸上競技のほか、サッカーの試合などで使用され、AFCアジアカップやJリーグの試合などに使用されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東城中央運動公園陸上競技場

    投稿ユーザーからの口コミ
    東城中央運動公園内の野球場をお借りし、草野球の試合をしました。ちなみに、市民割引で野球場の利用料金が設定されています。みんなで体を動かすきっかけとして利用させて頂きました。また利用させていただきます。

■地方・地域の陸上競技場[グラウンド]検索

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。